劇場公開日 2025年8月8日

「思ったより良かった」近畿地方のある場所について ハルシオンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 思ったより良かった

2025年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ドキドキ

原作は未読です。

ここのレビュー読んでたら、失敗作ぽかったのでホラー好きでも足が向きませんでした。しかし、いざ観てみると、普通に面白かったです。劇場でも夏休みで子どもも沢山居たのに、物語が進むにつれて皆シーンとなって、「あ、あれあの時の……」などとヒソヒソ声が聞こえ、主人公達に感情移入して一緒に謎解きしてる没入感がありました。

レビューで悪く言われてる点について。
・「映像がチープ、短い」→多少チープですが、自分はちゃんと怖かったです。見せ方は上手いと思いました。子どもはボヤけてましたね(笑)キスケさんたまにYouTubeで観てて、名前と顔と声で分かりました(笑)あそこの首吊り屋敷のシーンもめっちゃ怖かったです。短いと言いますが、映画内動画、失踪したという事なのであんなもんでしょ。ラストはおもろくないです。クソです。

・「はよ近畿行け」
 言ったらこの映画は過程がおもろいのです。ラストはおもろくないです。はよ行ってたらとんでもない駄作になります。はよ行かないのがこの作品なのに(笑)これって、鬼滅の刃で炭治郎の鼻で少し探せるので柱全員揃って無惨探して戦えって言ってるようなものでは?(笑)

上にも書きましたが、ラストはクソです。映像が。展開は、まあ最近の色んな映画にありがちな感じですね。でも、レビューで言われる程展開に不自然さはないし、怖さもあり、面白かったです。少し前なら、あなたはだあれ?、みんなのうた、変な家を観たんですが、それらよりは面白かったし怖かったです。
原作がKindleで安いので今度読もうと思います。思った通り、YouTubeの補完動画観てたら、違う点やもっと深い設定があるみたいなので。

ハルシオン
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。