「怨念×エクソシズム×怪獣…欲張りホラー体験」近畿地方のある場所について 観たい日は休みますさんの映画レビュー(感想・評価)
怨念×エクソシズム×怪獣…欲張りホラー体験
クリックして本文を読む
ホラーは苦手なのに、友人に誘われて鑑賞。結果…とても後悔。映像と音響の薄気味悪さに終始ビクビクしていました。
物語は、オカルト雑誌の編集長が残した未完成の特集を、編集者・小沢(赤楚衛二)とライター・千紘(菅野美穂)が資料から読み解いていくというもの。調査を進めるうちに、ふたりは数々の怪現象に巻き込まれていきます。
ただ、ストーリーのつながりはやや曖昧で、「なぜここがこう繋がるの?」という部分は納得しきれず。ホラー要素も、日本的な怨念、西洋的なエクソシズム、さらには怪獣系のビジュアルまで登場し、まるで“怖そうな要素全部盛り”といった印象でした。
特に後半は、日本的ホラー特有のじわじわ来る不気味さよりも、気持ち悪さが前面に。個人的には、怨念系に絞った方が怖さが際立ったのではと思います(個人的な怖さの序列は、怨念 > エクソシズム > 怪獣)。
ホラー初心者としては、この混ぜ具合が“アリ”なのか“ナシ”なのかは分かりませんが、「何でもいいから怖い映像が観たい!」という人なら、どこかしらで刺さるはずです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。