「ラスト展開以外は概ね良かったと思う。十分楽しめたけど。」近畿地方のある場所について The silk skyさんの映画レビュー(感想・評価)
ラスト展開以外は概ね良かったと思う。十分楽しめたけど。
ここに来て豪雨になったり止んだり。
少しは涼しく成ってきた今日この頃です。
しかし 劇場は超満員御礼続きで
駐車場が混みすぎ。かつ予約時間に間に合わない人も多い様ですね。
チケット携帯で取っちゃうとそうは簡単に変更できないしね。
そんな状況の中、「近畿地方のある場所について」を見ましたよ。
場内は ほぼ 満員でしたわ。(予想外)
事故物件2より こちら作品の方が 十分楽しめるのでしょうね。
近畿~ 結構その地域に関したネタぶっ込んで来るのかと思ったが
強いて場所は何処でも良い感じ。ダム在ったら良いのでしょうかね。
近畿地方のある場所って 一体何処なのよ~ (´-ω-`)
ダムも山も分からんし、鳥居と祠も何処か分かんねぇ。
トンネルだけは?? あそこかも・・・ 知らんけどw
前作”サユリ”はセオリ-を破って暴走しまくったスプラッタホラ-感がウケましたけど。元気ハツラツ~のセリフが一番ウケたね。
今作は 呪いのビデオシリ-ズ集に戻った感じはします。
原作:背筋氏
監督:白石晃士氏
--------MC------
瀬野千紘役:菅野美穂さん
小沢悠生役:赤楚衛二さん
出だしからの6割程度は十分楽しめましたわ。ビデオが主ですけども。
赤い服の女。血みどろの手を小沢の肩に掛けた所は メッチャ驚いた。
あと部屋の戸を ドンドン 叩いてくるやつね。あれもイイね。
残る2割は普通展開かな。そして
ラストのトンネル辺りからの残る2割ほどは 多分ダメ展開ですね。
あれ見て萎える人が続出で、失速墜落なんでしょう。
だから評価低いのかな。そう思います。 失笑しましたわ。( ̄д ̄)
チラ見せしてる時は とても怖さをそそるが、
ハッキリ見せちゃうと つまんねぇ~ って所でしょうか。
ホラ-もエロも同じなんでしょうね、きっと。
イマイチ話の繋がりが 伏線の連続で分かりにくかったけど
最終辺りでおおよそ繋がって行く感じですかね。
瀬野の存在意義がとても不思議と言うか
あいまいで 心境揺らいじゃいますが。
そこが残念な展開でしょうかね。
しかし 色々と今風にウケル様に作ってる所がイイのかも。
この監督のシリ-ズ作品を見慣れてる方は
物足らなさが有るかもですが、私は十分楽しかったですよ。
ご興味ある方は
知人、友人誘って
劇場へどうぞ!!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。