「邪悪なものとは」近畿地方のある場所について ムービー好きさんの映画レビュー(感想・評価)
邪悪なものとは
クリックして本文を読む
根底の邪悪なものとなった理由が不明瞭である。
もし昔話の様なものがあったとして、そこに至るまでの境遇だとは思えず、もし地球外的なものであったら尚のこと明確な要因を加えて欲しかった。
そこが不明瞭な状態で邪悪なものの行為を見せられても納得が出来ないし、もしそのものが行う行為を止めれないとした場合、そのものは何を目的にしているのか?
そんな不安の中、後半に邪悪なものが主人公の要求を叶えるため見返りを求める点は納得出来ることなのだが、それまでに起こった数多の事象に於る見返りとはなんだったのか?とても気になり、その暗部だけを羅列し見せられている切り取られた映像の様に感じた。
特に大学生の事象は逐次追っていくのだけど、こちらに関しても表裏は裏のみしか示さない。
やはり物語の根底にある「何かを差し出す代わりに見返りを」を語るのであれば、主人公以外に関してもその部分をラストで述べるべきではなかったのだろうか。
映像に関しては80年代、90年代のテレビの作風を上手く作っている点は技術の高さを感じられた。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。