劇場公開日 2025年4月25日

#真相をお話ししますのレビュー・感想・評価

全281件中、121~140件目を表示

3.5さすが天才ですね!!

2025年5月4日
Androidアプリから投稿

Mrs.greenAppleの大森君の初主演映画、多彩な才能を映画俳優して発揮してくれるのか、期待満載で視聴!
実は、ご本人はこの映画の出演を断ったそうですが流石に天才!
エンターテイメントに於いては何をやらせても様になりますね!
映画俳優としてのこれからを期待したいですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
uirou_mov

2.0オチが...

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ニックネーム

2.5多分だけれど...後味の悪さを狙っている映画

2025年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

大きく言ってしまえば復讐劇の一種です。しかしながら正直に言ってしまえば納得感は低いです。主人公達の行動も何でそうなる?復讐の対象がおかしくない?という疑問ばかりが湧きますね。
全体は4つの暴露話(最後が主人公達の話)からなるのですが、真相を知れて良かったなあ...という話が一つもありません。でも、興味だけは引きつけられるので最後まで見たくはなると思いました。今の社会の歪んだ悪い部分だけを抜粋して見せられたようで、私は共感できなかったなあ。

コメントする 4件)
共感した! 34件)
sumire

4.0親の話も

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あっこちゃん

3.5配役が豪華⭐️

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

前情報として、ミセスの大森さんと菊池風磨さんしか知らなかったので、こんなに豪華な出演者がいたんですね。

大森さんは、初めての演技とは思えないくらい、とても馴染んでいました。余談ですが、子役もそっくり。
大森さんの子供じゃないなら親戚とかかな?と思うくらい。

伊藤健太郎さんの演技が素晴らしかった。
一見落ち着いたトーンで、目の奥に狂気を感じるというか。
リアルに感じました。
一度は王道ルートで売れてたけど、少し外れちゃったね。
でも、ある意味良かったかも。あのまま王道ルートだったら、今回のような悪役はやらなかったかも?演技の幅を広げられてる気がして、これからも活躍を広げていって欲しい。

伊藤英明さんも「悪の教典」での経験を活かし、
手慣れた所作でした笑😆

中城あゆみさんは、お美しいです。

ラバーガールの大水さん、タイムレスの原くん、
チョイ役だけど、ぴったりの役柄笑

今の時代そのものの内容で、エンディングは視聴者に委ねるタイプ。この内容だったら妥当なエンディングだと個人的には思う。自分だったらって、観終わった後で自然と考えたもんね。
世知辛い世の中だな〜と、映画館の駐車場でコメントを書いてる自分の目の前には、
「一人一人の心の美しさが自然を変える」という看板が…。

ずっと昔から、そこにある看板の言葉が、
なんだか、少しだけ心に沁みてしまった今日この頃。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とむそーや

2.0ネタバレが世間に出回る前の鑑賞をおすすめ

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予想以上に面白かった映画でした。

ダブル主演の大森元貴さんの演技は良かったです。菊池風磨さんは少し物足りなかったかな。

現代のネット社会に警鐘を鳴らす、というテーマの物語なのだけれど、観客も徐々に心理的に引き込まれて行きます。
最後に、貴方はどうする?的な有りがちなお話しでエンディングですけれど、巧く作られてます。

ネタバレが世間に出回る前に、鑑賞することをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこたま

5.0ふるはうすディズ

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

王様のブランチで紹介してたので、9:35から観ました。いやぁ~良かった。原作を読んでいるので映画はどうかなぁと思っていたのですが、サブストーリーから全て良かった!!俳優陣の演技も素晴らしい!!観て損しない作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
junjun

3.5終わり方好きではない派

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
おもち

5.0桐山が選ばれないたびにイラっとするのが面白かった

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
野川新栄

4.5意外性はあるが評価は分かれるか

2025年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年116本目(合計1,657本目/今月(2025年5月度)1本目)。

 最近、図書館でミステリー小説を読むのが趣味にシフトして映画の本数が少ないですね。ただこちらはミステリーものかな?

 大きな意味では「真相をお話します」ですが、その「真相をお話します」と一見して無関係な話題が2~3個と、そこから繋がっていく映画のタイトルにある「真相をお話します」につながっていく展開が意外によかったな、といったところです。また、2025年の色々な文化を反映して、いわゆるYoutuberの「投げ銭システム」といったことも扱われてよかったな、といったところです。

 ここでは意外性の良さを評価する意見と、意外性はあってもつながりがないということで中程度の評価とが混ざっているところですが、個人的には良かったな、というところです。いわゆる「真犯人」的なものは最後まで見ないとなかなか当てられないし(何度も見ているのはもちろん除外)、意外性があってよかったです。

 なお、途中「ルージュちゃん」ともう一人強烈なお名前の男性の方(忘れた…)が出て、いわゆる「キラキラネーム」の話も出ますが、現在(2025年)ではこれらの名前は改名が認められやすくなっていますし(かつ、5月25日ごろから戸籍にふりがなを振る制度が始まるので、いわゆるキラキラネームは家裁も改名を認めないとふりがなの振りよう、届けようがない(届け出は市町村か、戸籍のあるところですが、読みようがないものは受理できない)という問題もあるため)、こうした最近の話題に入っている点が良かったです。

 採点は以下まで考慮しています。

 ------------------------------
 (減点0.2/心裡留保の第三者対抗要件)

 心裡留保は善意の第三者には対抗できません(無過失であるかは問わない)。

 (減点0.3/事務管理と無権代理)

 事務管理(697条)の管理者にはあらゆる代理権が与えられているのではないので、勝手に第三者と契約を結んでも本人の追認がない限り、表見代理か無権代理の問題にしかなりません(事務管理単独論点は0.2、無権代理がらみは0.3固定幅)。

 (減点0.1/長崎パートにもう少し焦点があってもよかったか)

 途中で長崎パートが出ますが(詳細ネタバレ回避)、もう少し長崎パートに焦点があたってもよかったかな、といったところです(長崎特有の文化、方言などは出ますが、いわゆる観光名所みたいなところは数か所でるような展開でもよかったかな、とは思います)。
 ------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yukispica

5.0「ストーリーが面白過ぎる」

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

今年113本目。

何個かのエピソードそれぞれが飛び抜けている。1つじゃなく全部が凄い。菊池風磨君演技が好き、大森元貴さん映画初主演でここは心に感動が。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨッシー

1.5書きたいものを書ける技量が無い

2025年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ますくわーど

4.0結局

2025年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふらんすぱん

4.0ちょっと

2025年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナス夫

0.5予想を上回ってきた

2025年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
Scott

3.5原作見てなきゃ良かったー

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 5件)
alvo

5.0真相をお話しします

2025年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

『真相をお話しします』を観て、大森さんの最後の表情に心を奪われ、涙が止まりませんでした。SNSとの向き合い方や社会のあり方を深く考えさせられる、まさに今必要な映画。観てほしいと強く感じた作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニックネーム

3.5天国

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ブレミンガー

3.0メインストーリーが雑

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
tmnrstar

4.0単なるアイドル映画ではありませんでした

2025年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まったく期待せずに入り
前半これはやばいかもと思いながら見ていましたが
後半になるにつれ映画に引き込まれて行きました。

とくに、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さん
お客さん集めに起用されたんだろうなと
あかん事考えていましたが、
これが期待を裏切るいい役者さま。

ネット社会についていろいろ考えさせられる
現代ならではの映画で余韻まで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
スピリットくん
PR U-NEXTで本編を観る