「劇中の熱狂と観客の温度差を感じた!!」#真相をお話しします 𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞さんの映画レビュー(感想・評価)
劇中の熱狂と観客の温度差を感じた!!
クリックして本文を読む
普段Youtubeで怖い話を聴いているので、個々の話はまあ普通に感じましたが、2020年代らしいトピック(近隣トラブルとメンブレ、パパ活、リモート不倫、ゆたぽん)で作られていました。1話目の感じで行くのかなと思いましたが、段々つまらなくなる印象でした。島のエピソードは演者が子供だからか微妙に感じましたし、ラストの仕掛けは単なる私怨で、観客を取り込むには弱いと感じました。何か事件について観客に追体験・共感させるには、洋画の「告発の行方」や「デトロイト」くらい詳しくやる必要があると思います。構成は上手いですが、投げ銭が飛び交う同接150万の熱狂と、映画館の観客の間にはかなり温度差があると思いました。田中美久さんの誘惑演技が上手かったです。福本莉子さんは、アバター姿でも話し方で福本さんってすぐ分かるのが良かったです。大森さんは見栄晴に似ている気がしますが、𝐅𝐮𝐭𝐤𝐚𝐬𝐞さんが出だ映画(「キャラクター」「はたらく細胞」)とはまた違って印象に残りました。
コメントする
