「ちょっと期待外れだったかも」#真相をお話しします ややさんの映画レビュー(感想・評価)
ちょっと期待外れだったかも
初っ端のエピソードから「そうはならんやろ」の連続で入り込めなかった
全体的に話の作り込みが雑だと思う
番宣では別々に見えるエピソードが最後につながる的なことを言っていたので共通の黒幕がいるのかと思ったらそうではなかったのも期待外れポイントだったかもしれない
最後のエピソードで視聴者も当事者として炙り出されるのは斬新で、ここが一番この映画で言いたかったことなんだろうけど、突然他人の命と引き換えに出されても、ねぇ?という感じで冷めてしまった
子供たちのエピソードが殺人事件よりも何よりも一番グロくて気持ち悪いから他のエピソードはもっとテンポよく終わらせてそこを強調した方が良かったのでは
チャンネルの内容がサムネだけでさらっと流れてしまったのはもったいないと思った
一番悪いのは子供をダシにSNSでお金を稼ぐ親なのにその顛末は描かないで面白がって見ていた視聴者も同罪だとされてもあまり共感できない
親の経歴やその後の関係性はパンフレットで補足されてたけどらしいけど映画の中で丁寧に描いた方がこの映画の一番の狙いの「視聴者を当事者にする」ことが生きると思う
例えば一人チャンネルに協力していたルーの家だけやたら豪華な作りだったこととか
あそこをもっとわかりやすく描けばルーが凛子を殺したこととかチョモと砂鉄が最後ルーにしたことの整合性が高くなるのに
鈴木役の演技は始めてとは思えないほどだったけど、でも映画の主役として考えるならあれくらいできて当たり前で、あくまでも映画好きではなく主演のファンが見て喜んでくれればいい映画だったのかなと思いました
面白かったという声が多く期待して見に行きましたが、
伝えたかったことは分かるし斬新で良かったけど全体的に粗が多く終始入り込めずに冷めた目で見てしまったので残念でした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。