劇場公開日 2025年3月7日

デビルズ・ゲームのレビュー・感想・評価

全21件中、1~20件目を表示

4.5この手の設定は良くあるがまさかの?

2025年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

入れ替わりなんて当然あり得ないだけど その正体はこんな手法で❗それなら現実感も!
終盤は薬が切れて我に戻ったの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆたぼー

3.0この話をどう言う風に終わらせるのか?

2025年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

連続殺人鬼と身体が入れ替わってしまうと言う非常に緊張感のあるストーリーです。一体どうやってこの話を終わらせるのか、、、それだけが気になっていました。そうかーそう言う風に終わらせるのか!イヤースゲーな!大変面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
binn

4.5やっぱり韓国

2025年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

犯人と悪党が入れ代わる家族を人質にされたらキツイ
お二人の演技力に脱帽した流石韓国の俳優達は違う!部下の刑事さん悪党に殺されてしまったのは残念。
誰かが死なないと作品的に犠牲はつきものだ。
もう少しグロくてもいいけどアクションシーンは健在。
最後もう少し捻りがあったらもっと良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Lec

3.5韓国版ハンニバル??ポスターとは違った!

2025年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ポスターが良さげで見に行ったが、配給会社の宣伝に負けました!宣伝でジキルハイド的なのを勝手に想像していったら単に覚醒剤で思い込ませるだけの刑事の話でした。。。チャンドンユンの爽やかさを期待している人は残念ですが一切無いです。ノワール感なのか、終始画面が薄暗くて重めなサスペンス的で。最近のリボルバーやキルボクスンにノリは近い感じ。
つまらなくは無いんだけど、スッキリもしなきし、アクションも期待した韓国モノとは違うし。この映画は、誰向けなんだ??客席は、1人おじさんだらけだったけど。チャンドンユンの裸があるからやっぱり女子向け??。その割にドンユンは、俯いた演技が多く、ノクドウ伝のイメージは無く、萌えポイント少なめ。オープニングのサイケなドラックパーティも???でマッツミケルセン版ハンニバルとか好きな人にはおすすめです。ドンユンのイケメンヴィジュはなく、ヤク中目の下クマで、下を向いているので、ぱっと見、ドンユンと気づかない。何でこれがR指定なのか??
配給会社の宣伝勝ちな映画でしたー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユメ

3.0最後は気に食わないが、スリリングな展開がよかった

2025年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前日に観た「ロングレッグス」が思ったよりも非現実的な展開だったことに失望したが、本作は逆に思ったよりも現実的な展開だった。入れ替わりものとして楽しんでいた前半は、なかなかスリリングな状況。ここらへんは個人的に結構好きなジャンルだ。かなりグロテスクな描写もあるし、R15なのも納得。あの殺人鬼の異常性を表現するのに役立っていた。
ところが後半、入れ替わりの経緯が語られるあたりから若干肩透かし感が強くなる。いや、まぁそれも悪くないけどねと心の中で一旦整理が必要だった。でも、そう考えると作戦は穴だらけなんだよな。そもそも脱走できるかどうかも運まかせだし。彼をどこまで自由に操れると思っていたんだろう。お前のせいだぞ!と叱りたくなる。
ラストの決着のつけ方は嫌いじゃない。それはいい。ただ、エンドロール直前に放たれる同僚のあのセリフを聞いたら、最後にもうワンシーンあるんじゃないかと期待してしまった。だからなぜだかスッキリしない終わり方に感じられた。まぁ、元々韓国映画ってエンドロール後の映像なんてほとんどないんだけど(理由は不明)。どちらがどんなふうに目覚めるのかを一緒に観た人と話し合うのも一興なのかも。
主演2人の演技が一番の見どころってことか。オ・デファンは元々人相悪いから殺人鬼になった演技も違和感がないし、チャン・ドンユンもイカれた感じと正義感あふれる刑事の雰囲気の演じ分けがとてもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kenshuchu

3.5入れ替わってるぅにハズレ無し

2025年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

よくよく練られた脚本で、最後まで飽きさせず、充分楽しめました。
ホント、入れ替わりものは外さないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wcitbn?

4.0そうしたんだ、と。

2025年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ありえへん話で終わらせて無いところがさすがは韓国映画。種明かし始まるまではこっちもすっかり騙されるよなー。容赦ない展開にもいつもながら感心。刑事と犯人の駆け引きにどっぷりつかれるスイッチ映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.5かなり過激で猟奇的な殺人シーン多数あり!

2025年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

刑事が殺人犯に!そして殺人犯が刑事に!入れ替わるって?空想的なSF的ストーリー?なのかな?と思うと!
途中まではかなりテンポ良くて、シリアス!
そのカラクリが途中で明かされると!なんだ!っ!
そうだったのか!俺も騙されたって感じ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
デコ山

4.0殺人鬼と刑事の巧妙な心理戦を描いた結構グロい感じの韓国映画。 本年度ベスト!

2025年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

殺人鬼と刑事の心理戦と言うよりも、作品と鑑賞客の心理戦って言った方が合ってるかも(笑)

観ている人を騙す感じの脚本。
自分もまんまと騙されたけどメッチャ面白かった!

残虐な殺人鬼のジニョク。
刑事のジェファン。
この2人を軸に展開するストーリー。

ネタバレ厳禁な作品なので詳細はあまり書けないけど面白かった!

義弟の後輩刑事が殺人鬼のジニョクらに惨殺。
刑事のジェファンが執拗に殺人鬼のジニョクを追い、捕まえたと思いきや2人が崖から転び落ち行方不明になる展開。
警察が捜索するも2人を見つけられず、1ヶ月後に捜査が打ちきりに。
(この1ヶ月間の出来事がポイント)

そんな中、忘れた頃にジェファンとジニョクが車で警察署に突っ込み怪我をして病院に搬送される展開。
殺人鬼のジニョクはベッドで手錠を掛けられ、刑事のジェファンは記憶喪失となり何も思い出せない状況の中、家庭や職場に復帰。

この時、2人の体が入れ替わっており、殺人鬼に入れ替わったジェファンは後輩刑事に2人にしか分からない事を話し、後輩刑事を納得させ殺人鬼のジニョクの仲間を捕まえようとする展開に。

本作にはある仕掛けが組み込まれており、先の展開が全く読めずスクリーンに釘付け(笑)

意外とサイコパスな登場人物が多いんだけど騙されっ放しだった(笑)

韓国映画らしい見事な脚本でなかり楽しめた作品だった。

2人が1ヶ月間、行方不明だったけど、その時の食事はどうしてたのか?
気になりました( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イゲ

3.5チャン・ドンユンの演技だけで星3つ分はある

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

シリアルキラーとしての猟奇的な姿と、身体を入れ替えられた刑事としての怯える姿を演じたチャン・ドンユンの演技最高でした!

正直作戦はガバガバで雑だしラストもシナリオとしてもうちょっと頑張って締めてほしかったな〜という印象。
でも個人的には好みの作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よもぎ

3.0だから「Devils」なんだ

2025年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

読めない展開で
好きな韓国映画のはずだったんだけど
後味が悪かったな
終わり方にしろ監督の思うつぼなんだろうけど

チャン・ドンユンさんは「オオカミ狩り」に引き続きよい仕事してましたね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たつじ911

2.5凝りすぎ

2025年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

37本目。
どっちもヤバい奴やん。
まあ、あんだけ血流して、消毒しないんだから、その前に死ぬだろうとは思うけど。
全体の質感が凝ってると思うけど、照明は狙い過ぎかとは思う。
それ以上に、話全体が狙い過ぎ、凝り過ぎで、途中で面倒臭くなる。
まあ行き着く先は、今回みたいで終わるか、病院で目を覚ましてって所だろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

2.0刑事と犯人の体入れ替わり

2025年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後は、何がなんだかわからないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
完

2.0マンガですか?

2025年3月8日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

殺人鬼とそれを捕まえようとした刑事が、山の斜面を一緒に落ちて入れ替わってしまう話。

サイケデリックな色彩とか、逃げられそうとか言うわけでもないのに待てが出来ない刑事とか、妙に安っぽい演出で演者のファン向けの作品ですか?という感じの始まり。
まあそもそも、入れ替わりネタなんてコメディかエンタメしか有り得んけどね。

1ヶ月後、理屈が良くわからない車凸で帰ってきた2人から、いよいよ本題に入っていくけれど、この設定で妙にサスペンス味を出してくるよね…。

フラッシュ辺りでもしかして…でもだとしたら病室の行はおかしいし………。

結局のところ、矛盾と超絶ご都合主義まみれの、有り得んサスペンスな感じでどうもハマらず。

もっとエンタメ寄りの空気感を全面に押し出していたら良かったのにねという感じ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Bacchus

4.5SMショー

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悪魔は、どこまでいっても悪魔。普通の手段じゃかなわない。面白い発想で、悪魔を追い詰めるが!さすが韓国映画、おぞましいほど、激レアショー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DnaH

2.0策士、策に溺れる

2025年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

フィクション映画ですから、何を考えても自由なのですが、ここまで無理の有る設定では、鑑賞後のモヤモヤ感が残りますね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
aki007

4.0一旦ガッカリするけど持ち直した

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

入れ替わるだと、、、ファンタジーかよ。そんな話は信じられない。
って思ったら持ち直した。最後まで面白い。ちょっと長く感じるけど。
暴力シーンが苦手な人は注意です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
だるまん

3.0途中まで面白かったのに

2025年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞73本目。
エンドロール後映像無し。

日曜劇場で綾瀬はるかと高橋一生が刑事とサイコパス殺人鬼が入れ替わる天使と悪魔というドラマがありましたが、全く関係ないみたいです。まぁそっちは観ていないので同じ話でも良かったのですが。

なんかもみ合って落ちていくので「転校生」的な入れ替わりかと思いきや・・・という感じですが、真相が明らかになったら話がひどい方に進んでいき、殺人鬼になった刑事の焦りを見たかった自分としては肩透かしというか、韓国映画ってこういうところあるよね、勧善懲悪を許さない風土というか、と思いました。
普通序盤で喫煙シーンがあって、闇から抜け出すとタバコ吸わなくなる、といえメタファーが映画ではよくあるのですが、この映画は逆にそれまで吸ってなかったのに途中からみんな吸い出すのがそういうことかとは思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガゾーサ

2.5せっかくの設定が活かしきれてない

2025年3月7日
Androidアプリから投稿

単純なボディチェンジモノとは違う
ありそうでなかった設定は面白いけど

仕掛けのネタバラシが早すぎる

オチも含めてもう少しドラマチックに出来たと思うけどなぁ

面白かっただけにちょっと残念だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
龍神

3.5入れ替わり

2025年3月7日
iPhoneアプリから投稿

そうゆう事か!設定は悪くないけど、ラスト辺りがご都合主義過ぎてイマイチ。
兄貴も相当狂気。深淵を覗くうちに何とかみたいな。

ジニョクが藤ヶ谷に見えてしかたがなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Oyster Boy