「捻じ曲げられる正義」陪審員2番 レントさんの映画レビュー(感想・評価)
捻じ曲げられる正義
陪審制度の危うさを描いた「十二人の怒れる男」。本作はそれにプラスアルファ、陪審員に選ばれた主人公の抱く葛藤や苦悩、そしてサスペンスフルな展開が見る者を魅了する作品。
ある殺人事件の陪審員に選ばれた主人公。彼はその事件の詳細を知らされ事件の被害者を誤って車ではねたのが自分であることを知ってしまう。唯一真実を知るのは自分だけ、しかし他の陪審員たちは被告人をほぼ有罪と判断。このままでは無実の人間が有罪になってしまう。
誠実な性格の主人公ははじめこそ無罪の主張をするものの、被告人の無罪を主張し続ければいずれ自分に追及の手が伸びてきてしまう。真実を貫くか、自己の保身に走るか苦悩する主人公。出産間近の妻、そして自身も依存症と戦う身である主人公は究極の選択を迫られることになる。
過去のアルコール依存症の経歴から自分の罪が重罪で裁かれると知った主人公は自首をためらう。しかし被告人をこのまま有罪にもできない。何とかして自分の罪も免れ被告人を無罪に持っていきたいが、ひき逃げの可能性があるという説が注目されると陪審員の中の元刑事が事故車の調査に乗り出し主人公は追い詰められていく。このあたりのサスペンスは秀逸だった。
そして主人公がとるべき道を見る者に丸投げする強烈なラスト。あなたならどうしますかという投げかけであり、裁判員制度が採用される日本でも他人ごとではない。さすがにこういうシチュエーションに置かれることはないにしても。
とても内容が濃くて骨太な法廷ドラマ。しかし御年94歳のクリント・イーストウッド監督の引退作ともささやかれてる作品ながら、劇場公開は日本では見送り。本国アメリカでも短期間の小規模上映だったとのこと。
正直、巨匠の作品に対してこの扱いは信じられないが、映画評論家の町山氏によると最近のハリウッド映画では映画好きが好むようなこういう作品が冷遇されてるとのこと。
子供に受けるアニメやシリーズ物のように大きく採算が取れる作品ばかりが重視されて、儲けが少ないこのような通好みの作品には出資者も金を出さないとのこと。
ただ、このような現象は邦画界にも如実に表れていて先日公表された今年の映画興行ランキングでは、ベストテンはアニメとかテレビ局出資のテレビ映画ばかりで洋画はランキングにも入っていなかった。
洋画なら今年は「人間の境界」、「オッペンハイマー」、「関心領域」、「DUNEパート2」などなど素晴らしい作品が多かったにもかかわらず。ちなみにベストテンの作品は一本も見ていなかった。
ハリウッドでは今後本作のような作品はますます作られにくくなるという。もしそうなら映画業界の未来は暗い。
おはようございます。
私も昨夜遅くに配信に気づいて、徹夜で観ました。
映画館上映作がアニメに席巻されて、洋画の入りが
とても悪いですね。
でもいち早く配信で観れたことには、有難いと
思いました。
ニコラス・ホルト、好演でしたね。