「思考停止は避けられない」機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning 終焉怪獣さんの映画レビュー(感想・評価)
思考停止は避けられない
クリックして本文を読む
多くの方々が開始数秒で思考停止したはず。
考察で宇宙世紀のパラレル作品と言われて来ましたが、
「いやいや、単なるオマージュでしょ。考え過ぎだよ」と否定してました。
しかしシャアがガンダムを強奪して、
ジオンが勝利した世界線を実際に見せ付けられるとは...
私は所謂、SEED世代でそこから逆に宇宙世紀作品に入った人間です。
1stの歴史や登場人物に関しては、あやふやなにわかファンでもあります。
それでもニヤリとしてしまう演出とBGM。
正にBeginningと言うタイトルに相応しい始まり。
そこからの本編であるGQuuuuuuX。
もう爽快感がハンパないです。
スタジオカラーらしい牧歌的な世界観ながら
ガンダムらしく、時にはエヴァ的な魅せ方がありと
映像面が楽しくて仕方が無い。
個人的に舞台となるサイド6にジオンの木馬が浮かぶ中、
あの特報で印象的なBGMが流れた時はゾクゾクしました。
「あぁ、新しいガンダムだ...」と妙な感覚に襲われました。
ジークアクスが宇宙空間を漂う浮遊感は、エヴァらしく、
かと言ってガンダムらしい重量感ある戦闘だったりと
兎に角、飽きさせない作りになってます。
米津玄師のPlazmaが流れた時は、鳥肌が立ちました。
紛れもなくシン・ガンダム。
エンドロールの制作に携わった錚々たるアニメスタジオの名前が、出て来て唖然としました。
今から本編の放送が待ち遠しいです。
コメントする