名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)のレビュー・感想・評価

全449件中、301~320件目を表示

5.0感動!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ドキドキ

感動!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ああ

5.0コナン最高

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

ドキドキ

感動した

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パワーインゴット

5.0カッコいい小五郎さん

2025年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

驚く

劇場版28作目

「名探偵コナン 隻眼の残像
(せきがんのフラッシュバック)

公開初日に鑑賞

今回は
テレビシリーズでもお馴染み
大和敢助、上原由衣、諸伏高明の
長野県警3人組が登場します。

10ヶ月前、長野県の雪山で
大和警部が
銃を持った逃走犯を追う中
ライフルの弾が警部の
左目をかすめ負傷し
雪崩に巻き込まれるという
長野県警 捜査一課 大和警部の
フラッシュバックからスタートです。

そして、現在
大きなパラボラアンテナがある
国立天文台
野辺山宇宙電波観測所に
不審者が現れ逃げたとの通報が・・・

今回は、「眠りの小五郎」こと
毛利小五郎が、刑事時代に相棒だった
鮫谷(通称ワニ)から電話があり
長野の雪崩事故について話したいと
日比谷公園で待ち合わせするが
何者かに殺害されてしまう

小五郎も捜査に同行したいと
強く希望し 加わる事になるが
コナンには
「遊びじゃぁねぇんだ!」と言い
仕方なく 小五郎に
盗聴器をつけるコナンだった。

公安の降谷(安室)、風見も
動きを見せたり
長野県警大和の親友でライバルの
諸伏高明(コウメイ)もひと役買い
三国志 諸葛孔明のように
中国故事を引用し謎解きのヒントを
提供したりもします。

同時に
8年前の強盗事件のひとりが
執行猶予で行方不明になっていた為
諸伏警部が追っていた。

天文台で先生をしている
後輩から観測ツアーに誘われていた
阿笠博士と少年探偵団も
長野入りして・・・

組織でコードネームは
シェリーの宮野志保こと
灰原 哀も 活躍しますよ。
見た目は子供ですが
(新一の飲んだ薬を自身も飲み
身体が小さくなっています)
技術力を発揮してくれるのでした。

大和警部の記憶が戻るのか
フラッシュバックも多く
物語はラストへ近づきます。

今回は、「眠りの小五郎」封印し
カッコいい小五郎さんが
印象に残りましたよ

過去と現在が交差しながら
事件の真相が明らかになってゆく

ハラハラさせられました(^^ゞ

コメントする 9件)
共感した! 20件)
LaLa

5.0感想

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
リュウ

5.0IMAXで観る雪崩のシーン最高

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆう

2.0アニメスペシャル並の出来

2025年4月20日
スマートフォンから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
しやん

5.0大人向けコナン映画

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
さかこる

4.5箇条書きにしてみたよ

2025年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 35件)
Don-chan

3.0眠らない

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
わたる

4.5由衣ぃぃぃぃぃぃ!来ぉぉい!  敢ちゃぁぁん!

2025年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カツラギ

3.0テレビでよかったかな

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

今回は映像的には好みではないなと。劇場版なので、もう少し大きなスクリーン使って映像作って欲しかった。お金払って映像観に行くものだよなあと思うので。
暗転が多いのも気になった。
オープニングまでが、何とも言えずダラダラ。エンディングも、スタッフロールの後がイマイチスッキリしない。まあ好みの問題なんでしょうけれど。
ストーリーは好み。警察関係は櫻井さんだなと。安心して観ていられました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Hana

4.0オープニングの山下美月のインパクトすごいぜ!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿

初めてコナンの映画版を見た。想像以上によかった。山下美月の出番をもっと増やしてほしかったな!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっこん

3.5アニメ版相棒

2025年4月20日
PCから投稿

ついに内調まで出てくるアニメ。以前絶海の探偵では情報保全隊などCIAやFBI、公安などなら他のアニメ、ドラマで出てくるのはあるが内調や情報保全隊まで出してくるとはいよいよもって子ども向けではなくなってきたな。

ゼロの執行人以来となる櫻井武晴氏らしい脚本に仕上がってると思う。政治や公安、警察といった櫻井氏の持ち味を存分に出していてストーリーに説得力を出しており最後は正論では片付けられない社会の本質、もやもや感も残しつつ視聴者にも考えさせる相棒でよく見た櫻井氏の脚本だったと思う。それでもアニメだから相棒ほど重くはないが。

あとちょっと櫻井氏と黒の組織はあまり相性が良くないかとも思う。非常に理にかなった現実的な話に黒の組織という非現実的な内容は良さを殺している気がしてならない。
おそらく順番的に言えば2027年の第30弾で脚本を担当するだろう。記念すべき年であるため黒の組織が絡んでくる可能性は大いにある。その時櫻井氏の持ち味をまた堪能できるといいな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
明星智春

3.0どうなんだろうか

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ニックネーム

3.5眠らない小五郎

2025年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tohko

1.0ファンでなければ、めちゃくちゃつまらない。

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
Dena

3.0コナンへの扱いが…と4Dは…(笑)

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
アスカシン

4.0雪山に

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コナンの映画で舞台となった場所に行くことが無かったのだが、実は昨年野辺山に行く機会があっため、奇跡的に舞台配置が理解出来た。

展望台や佐久平駅などが出てきて感動したし、改めてコナン映画は実際にある場所に重きを得ていて、これが更なる経済効果にも繋がるとして功績を出していたのだなと実感。

ストーリーの感想として、個人的には昨年の映画やハロウィンの花嫁より面白いと思う。
やはりコナンの映画というのは、誰が犯人なのかを観客も推理しながら見れることがいい所だと思うので、簡単な推理(ハロウィン、サブマリン、100万ドル等)は置き召さないのだか、これが今回の映画では動悸は散りばめられているが犯人像が薄かった(犯人の特性、職業が理由もある)ため、推理も楽しめた。

個人的には警察官が公正であり、私情を持ち込まないという立場を強調していた(公安パワーはあったが)ため、例年感じていたコナン映画の一貫性のない推理は特に感じられなかった。
犯人の動悸は在り来りだが、そんな在り来りな物が彼の立場にとってはとても重いことであり、タブーであることも例年見られなかったもので面白かった。

身近な人の死は、ましてや自殺なんてものはたらればに縋ってしまう。そのタラレバが生じるとトリガーに目を当てそれに対して憎んでしまうのかもしれない。悲しさをその憎しみに変えた方が人は楽なのかもしれない。

やはりコナンはラブコメなので、その要素があったのもらしさが出ていたと思う。
ただ、コナンと言えば各映画テーマが映える迫力ありのOPだと思うので、例年ほどのOPの派手さがなかったのは個人的に残念だったとも思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みみみ

4.0コナン映画は相変わらず色々なキャラクター活躍させるのが上手い

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的に今回のコナン映画はちゃんと推理をしていてそこが特に楽しめました。
そして相変わらず限られた映画尺の中で登場人物を無駄なく活躍させるストーリーは見事。
最後の展開が流石に無理がありすぎたのがちょっと引っかかったかな、でも無理があるド派手なアクション最近のコナン映画見どころでもあるので仕方ないか。
全体としては面白かったので星4です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャビス

5.0長野県警良かった!

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hama