「前作よりは良かった」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) にゅみこさんの映画レビュー(感想・評価)
前作よりは良かった
クリックして本文を読む
前作の100万ドルの五稜星はキッドを入れたら見る人も増えるだろうという意図があったような感じがして、ネタ切れなのかなと思った。
それは服部と和葉の恋模様も入れて、キッドをメインにしたいのか服部と和葉をメインにしたいのか詰め込みすぎた印象を受けたからです。
その前作と比べたら、新作の隻眼の残像は最初から最後までおっちゃんと大和警部をメインにしているのがぶれてなくて良かった印象を受けました。
私が個人的に好きな歴代作品は特に迷宮の十字路、純黒の悪夢、ベイカー街の亡霊です。
迷宮の十字路は新一の登場シーン、純黒の悪夢はキュラソーがみんなを守るために決めた行動、ベイカー街の亡霊は真犯人のせつない動機の部分で見せ場がありました。
隻眼の残像は淡々と進んだ印象でした。
大和が最後に現れるシーンは見せ場でもあったはずなのに普通に現れたのは残念でした。
「え!?嘘、マジか!」という思いはなく、「え、無事だったんだ」と冷静に見てる自分がいました。
見せ場の演出が個人的に盛り上がりに欠けたので、綺麗にまとまって作品としては良かったけど歴代作品の好きな作品を思うとやむおえず3.5かなという評価になりました。
決して良くなかったわけじゃないです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。