「大人のコナン君」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) Scottさんの映画レビュー(感想・評価)
大人のコナン君
クリックして本文を読む
ここ数作のコナン君は事件解決後のアクション要素が強かったんだけど、今回は丹念に事件を追ってアクション抑えめだね。対象年齢層を上げた感じ。
毛利小五郎のかつての同僚が殺されて「絶対に犯人を捕まえる」って頑張るんだよね。今回のおっちゃんはカッコいい。『鮫谷警部と……』の台詞で『ワニは、警部になっていたのか』は脚本うまいね。
ラブストーリー担当は長野県警の大和刑事と上原刑事。上原刑事の敢ちゃんへの想いが爆発するのがいいね。
舞台になる長野は実写をもとにそのままアニメ化だね。
駅前の如是姫像、中央通りと昭和通りの交差点、県庁外観と一階の受付、善光寺境内と長野に土地勘ある人なら「あそこだ!」と分かって面白いよ。
ストーリー進んで謎が解けて「なるほど」となったところで、「今回はアクションなしでこのまま終わるのかな」と思ったら、少し入れてきた。そこまで注力してないから、テーマソングもあんまり流れないね。
いつもコナン君は「テーマソングいつ流れるかな」と思って観てて流れたら「キター!」ってなるけど、今作は、そこまでに物語をしっかり語ってるから、アクション控えめでも文句なし。
あと今回のアクションはチーム戦なんだよね。
いつもは「ラーーーーーン!」「コナン君!」って感じなんだけど、みんな頑張る。
強いて言えばあゆみちゃんだけ出番がなかった。
ここ数作に比べると仕掛けを小さくして、その分、登場人物を一人ひとり描いてきて、大人のコナン君という感じで面白かったよ。
来年の予告に劇場では反応がなかったんだけど、マイナーな登場人物が活躍するのかな。どのみち観に行くからなんでもいいよ。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。