「初心者向けではないがライト層向け」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) あぶるっちさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5初心者向けではないがライト層向け

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

前もって知っておいたほうがいい原作の話があることにはあるので、初心者向けではないかもしれないが、これを楽しめるのはライト層だけだと思う。

いままでの櫻井脚本と同じように、アクションシーンなどの迫力やストーリーの構成は劇場で鑑賞する満足感はくれるが、やはりいつも通りキャラの解像度が低く、小さな違和感が話が進むごとに溜まっていき終始モヤモヤしてしまった。

キャラクターに夢を見すぎだと言われればそれまでかもしれないが、ストーリー構成後に適役のキャラクターを当てはめた感が拭えず残念。

小五郎が主役と聞いていたので、14番目や水平線上のような、ぐっとこらえて、多くは語らず、背中で語るハードボイルド系の渋い小五郎が見れると思っていたのに、小五郎の魅力はまるで銃の腕前だけと言われてるみたいで残念。浅い。

長野県警や公安がコナンに当たり前に協力的なことにも笑える。子供ではなく"コナンだから"だとしてもあんまりではないか、無理がありすぎる。子供だからと一線を引いて危ないことから遠ざけるのはもはや小五郎だけか。

コナンの映画の人気が年々盛り上がっていくのは1ファンとして凄く嬉しい。ただこれが公式になるとうことも同じくらい残念。

面倒くさいオタクって嫌だなぁと自己嫌悪に陥る映画だった。

コメントする
あぶるっち
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。