「すっげー!でっけー!スッゲェ!映画」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) イーグルさんの映画レビュー(感想・評価)
すっげー!でっけー!スッゲェ!映画
↑の通り元太君がフラグを叫び散らかすから
長野県が更地になるかと思ったがそんな心配はいりません。
脇を固める出番の少ない刑事達にスポットを当てながら小五郎おじさんにも眠らない場を設けた今作。
序盤にコナンのスケボー×「行っけぇー!」でエンジンをかけ、中盤まで推理パートで休みながら、終盤は犯人への総攻撃をしかける。
やはり劇場コナンならではのアクションは興奮冷めやらぬ。
しかし来年もそうだが警察学校組の身内も映画に出していくと、原作を見ないと100%楽しむのが難しくなりますね。
そろそろフィナーレへ向けての布石も出てきそうな予感もします。
◯以下鑑賞ポイント
・十ヶ月前……それは平成ですか?令和ですか?
・ゲスト声っぽいモブ眼鏡女子
・舞台説明役の阿笠博士
・原作にも出てきそうなワニさん
・相手も強いスケボー対バイクチェイス
・京極 お前キーパーとストライカーな
・駅で「すっげー!」×1
・盗聴器返しの風見
・秒で見破られる風見(これでよく公安が務まるな)
・天文台で「スッゲェ!」「でっけえ!」
・博士クイズは哀ちゃんの勝ち
・アベック?
・いい声の孔明(パリピじゃないよ)
・コーヒー以外も飲め風見
・jkにモテる安室
・脚本のコナン 棒演技の蘭 暗躍の新一
・意外と活躍 光彦&元太
・最強の蘭ねえちゃん
・公安使いの荒いコナン
・ちゃんとベッドで寝なさい風見
・ヒロ…ミツ
・ボンベシューター
・推理タイムの前に懺悔タイム
・天井スクリーンで推理ショー
・ちょくちょく入る青山剛昌原画
・西部劇並みに銃弾が飛び交う天文台
・瓦礫スケボーコナン 援護射撃の灰原
・民間人(仮)に銃取られちゃダメだぞ風見
・トリプルタップの小五郎
・ハロウィン以来の地下室
・また安室さんに最後まで聞いてもらえなかったな風見
・次回は浅井成美じゃないよ 萩原千速だよ
お好きにコメント、感想を呟いてオッケーです↓
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。