「設定があまく、話しのスケールが小さく浅い」リライト チャーリーさんの映画レビュー(感想・評価)
設定があまく、話しのスケールが小さく浅い
クリックして本文を読む
そのだ君は感動する本に出合い、その作者に会ってみたかったからタイムスリップしてきて、33人の人生をもてあそんだのなら自己中であり。スケールが小さく、この設定にグッと来なかった。
そのだ君が本を所有しているなら、その本に作者書いてあるでしょ?
なんらかの事情で作者が分からないのなら、どうしてあのクラスにいると推測できたのか。
つまり、そのだ君が本を所有しているという設定がおかしい。
そのだ君のお母さん(異母)が本の作者で、若くして亡くなったお母さんがよく読んでくれた自作の本のことを思い出して、異母だから名前が分からない、若いころのお母さんに会いたくてタイムスリップしてきた。
という設定のほうがロマンチックでストーリーに深みが出て良いと思いました。
あと、300年後から来た。
という設定が幼稚な漫画みたいで、30年後から来た設定のほうがリアリティが増して良いと思った。
コメントする