「テーマは好き」夢に生きる はなてんさんの映画レビュー(感想・評価)
テーマは好き
クリックして本文を読む
でも、長いセリフ回しと構図が「マンガっぽく」感じたから僕的には(これって映画にする必要あったのかな。。)と感じた。
(良かったところ)
自分もバンドやったり弾き語りしたりしてたから、音楽を頑張っていた当時のことを思い出したりするのは良かった。
(良くわからなかったところ)
・シンジが音楽を辞めた理由は何?。
お父さんが病気で家業を継がないといけなくなったから??もしそうだとしたらなぜ辞めなくちゃいけないのかな。。路上ライブとかライブハウスの出演とか地元付近で出来ないのかな。。
・シンジって弾き語り歴10年くらいとしたら、演奏力低すぎないかな。。(映画だから仕方がないのか)
ギターから出る音が初心者っぽいのが悪いとは思わないけど、あれだけ熱いMCをかましてからのあの演奏だと(ホントに10年も魂込めてギター弾いてたのかな)と思ってしまった。
(まとめ)
この映画が伝えたいことが「夢をあきらめるな」「つまらない人間になるな」というものであるならば、そのメッセージを歌にして聴いてもらう、というのではダメだったんかな。。
コメントする