劇場公開日 2025年2月28日

プロジェクト・サイレンスのレビュー・感想・評価

全69件中、41~60件目を表示

5.0期待裏切らないデザスタームービー 韓国の谷原章介

2025年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

昨日観た「アノーラ」があまりにもバカにしてて、頭を上書きするためシネマロサに来た。

期待通りの ドキドキ と スッキリ 。

評判がイマイチ盛り上がってない理由は

エンドロールの 主演 「イ ソンギュン」に捧げる で 判明。

「半地下」にでてた人、2023年12月自死してた。。

谷原章介にたたずまいすごく似てて 。惜しい。

根底には父と子、 人と人との いのちのつながり。テーマも明確。

最後に やっぱり生きてた ピットブル= シュワルツェネッガー

このターミネーター 続編は 主演亡き今

期待のまま消えてしまうのが とても惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しま

4.0海の上の橋でバトル

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

凶暴化した犬と人間パドル映画。ゾンビの次は犬ね(笑)
橋の上とかずっと場所が変わらない設定はあまり好きじゃないけど、パドルそのものは忙しいストーリーで中々面白かった。いつもの韓国映画って感じでした。
サクッと楽しめました。

コメントする 4件)
共感した! 20件)
ノブ様

3.0期待してたのに

2025年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SHOCK WAVEシリーズやテロ、ライブなとんでもない展開を期待してるのに
残念

イ・ソンギュンさん、合掌

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たつじ911

3.0韓国、犬、大統領、隠蔽、裏切り

2025年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

あまり期待せずに鑑賞
予想通りの展開となり
あまりにもご都合主義的な事故の展開
迫力はあるので、そこそこ楽しめる
暇つぶしには、楽しめる程度
字幕が、ハングルなので、全く読めないのが残念
ストーリーもありきたりの話、役人はずるいな、と
人を裏切る、そんな話
最後は、続編があるかも、かな
ごくありきたりな、パニック映画でした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しんちゃん映画

3.0怪物の正体は  おやおや?

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を見て「グエムル」「ミスト」のような正体不明の怪物が出てくると思ったが・・・

生存者の犬が何らかの活躍があると思ったが・・・

面白くはあるがなんか期待と違った感じ、特に怪物。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ころころ

3.5シチュエーションの作り方が上手い

2025年3月1日
Androidアプリから投稿

閉鎖された空間とそこに生まれた脅威っていう舞台設定の作り方が上手いと思った

ただ一部キャラの描写が薄くてなんで居るのかわからないヤツもいれば
なんで最後まで生き残るのかよくわからないヤツも居た

映画のクオリティとしてはかなり良いと思うけど

割と細々つっこみ所はある

コメントする (0件)
共感した! 3件)
龍神

4.0味付けの濃い韓国映画

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ゾンビに飽きたら軍犬ですね。
韓国で橋が崩落ってタイムリー過ぎてちょっと引く。
イ・ソンギュンはいい役者でした。

ただオープニングから怒涛の展開、最後まで楽しめた。単調で長いけど。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
だるまん

3.5イ・ソンギュンさんには敬意を払うが…。

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公は正義感溢れるこの手の映画であるあるの典型的なアイコンみたいなキャラ設定ではなく、イ・ソンギュンさんはよく演じられてたとは思います。
内容ですが、そもそもの黒幕の話などいろんな要素を詰め込みすぎでいくつかの設定は活かしきれてない感じを強く感じます。もっとやれた映画なんかじゃないかと感じました。
韓国でのタイトルの直訳は『脱出』、邦題の『プロジェクトサイレンス』とは大分響きやニュアンスが違ってくるなぁと感じました。『脱出』の方がこの映画をよく表していると思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コーイッヒ

4.5イ・ソンギュン遺作

2025年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

韓国映画なのでマッチャン要素が沢山ありますが、未知の生命体よりも現実的で新感染っぽいハラハラドキドキが良かったと思います。イ・ソンギュンさんの演技が好きだったのでプラスしました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
イ・ジア

4.0韓国ならではのハラハラ

2025年3月1日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

そんなことある?という韓国あるあるな設定なんだが、だいたい数分ですんなり受け入れてしまうのが不思議なんですよね。

今回もだいぶ無理ない?と思ったけど、もう最初から最後までハラハラしっぱなし。

そして各キャストのなんなの?早く逃げてよ!勝手すぎん?というイライラが終始止まらず、そのイライラのおかげで結末がスカッとくるその中毒性高めの韓国演出がやみつきになって抜け出せない。

泣ける部分というのはなかったが、退屈感を一切与えず終始不安にさせてくれた作品に高評価。

イ・ソンギュンさん、素晴らしい俳優でした。
たくさんの作品で感動をありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆゆ

3.5観ていて苛つく局面も多い

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『最後まで行く』のイ・ソンギュンが、亡くなる前に主演した作品なので観に行きました。

『新感染』のゾンビが、軍事実験体「エコー」たちに変わっただけのような展開。
主人公たちは逃げるにしろ戦うにしろ、決断が遅くて、やることが中途半端で事態が悪化していくだけなので、観ていて苛つく局面も多かった。
韓国映画って、いつも警察と軍は無能で、政治家は闇落ちしてるパターンばっかだなぁ、としみじみ。
人間が利己的かつ愚かで、「エコー」たちが被害者側にしか見えないから、最後には「エコー」を応援して、人間が死ねばいいやと言う気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

3.5パニック要素がてんこ盛り

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

濃霧の海上橋で車の多重事故、軍のバックアップヘリの墜落、橋の崩落、そして解き放たれた〇〇が人を襲う。まさに、パニック要素てんこ盛り。
スペクタクルシーンのレベルは高く、テンポもいい。しかし、濃霧なのになぜヘリ、とか、ラストのハッピーエンドシーンでは、なんだ、それなら初めからそうしておけば済んだのに、と肩透かし、等々、雑な部分も多い。まあ、それが韓国映画なのだろうけれど。
難しいことを言わずに気楽に見るなら、一級の娯楽作。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
ファランドル

2.0なんでもありの出来レースみたい

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

海外留学する娘を空港へ送るため、空港への大橋を渡っていた国家安保室のジョンウォンは、濃霧のために発生した玉突き事故に巻き込まれた。さらにタンクローリーの横転により有毒ガスが発生、そして電波障害により携帯電話が圏外となった。救助のヘリコプターが来たが、ハプニングにより墜落してしまい、墜落時の爆発で橋のワイヤーが切れ崩落の危機に陥った。橋の上では100人以上が孤立状態となったが、そんな状況の中、国家機密計画・プロジェクト・サイレンスによって生み出された軍事実験体エコーが脱走したことが判明した。さてどうなる、という話。

まぁ、都合の良いように事件が起きるから、ドキドキするより白けてしまった。
あんな濃い霧の中、黄色のマスタングが暴走したことが解せない。そして、他の車も次々に追突した事もありえないでしょ。前がよく見えなかったらいつでも止まれるように徐行するんじゃないの?それとも、韓国人はア○なのか?
ま、それからもご都合よく事件が起きるし、どうせ助かるんでしょ、くらいの気持ちでしか観れなかった。
娘がフックを持って落ちかけた橋から父を助けに行く所など感動的な設定なんだろうが、ちっとも緊張感無かった。
ゴルフボールが当たったくらいでフロントガラスが破れるとも思わないし。
ま、何でもありで、お好きにどうぞ、って感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
りあの

3.0よくある

2025年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくある韓国映画って感じて。
頭空っぽで観ててもそれなりに楽しめるので
そこはいいかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画備忘録

5.0ワンダフル!

2025年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思い切ったブツ切り編集で、矢継ぎ早にあれやこれやの危機が来る。

パニック映画の良い所どりながら、くどくもないし、笑い所も泣き所もしっかりあって、かなり満足。

グロさだけを増した作品や、何をしてるか分からないパニック作品が多い中、しっかりツボを押さえているし、物語がブレてない。

その設定が後の布石でしょとわかりやすいが、その通りに展開するのが気持ち良かった。

肩の荷を下ろし、頭を空っぽにして、とても楽しく鑑賞できた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かさでみー

2.5エリート感

2025年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

35本目。
このクオリティ、日本映画で出せるか?
嫉妬と脱帽。
で、パニックムービーな感じで、キャラの行動に対して色々思うし、そこをどう楽しむかにかかってる。
イライラしたら負けなんだろうけど、性格だなこりゃ。
分かっちゃいるんだけどねと。
それ以上に、主役のエリート正義感、勝ち組感が好きになれない。
その設定だから、あそこまでいけたと見るべきだけど、そうじゃなくてもいけたとは思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひで

3.5残念…

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編から、ディザスター・パニック映画から「あれ」が放たれてモンスター・パニックになるのかと想像してたら、始めっから「あれ」に全振りだった。
その割に、陰謀としてもそのフォローアップとしてもかなりお粗末だし、なりよりCGIがダメダメ。
ちょっと残念な出来でしたね…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

4.0これぞ韓国のド直球エンタメ!

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編からは橋の上での交通トラブルがメインで描かれていたので、邦画としてリメイクされたばかりの『テロ、ライブ』の別視点バージョンのような作品を期待してました。
その期待は裏切られましたが、秘密裏に開発された軍用犬とそのプロジェクトを進めていた権力の物語として、楽しめました。

冒頭から様々なキャラクターが登場し、それぞれに見せ場をきちんと与え、最終的には主人公が目的を果たす勧善懲悪の王道展開。予算がしっかりかけられたアクションシーンも堪能できました。

アカデミー賞関連で「重め」の映画の合間に気楽に楽しめる一作ですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
よして

2.5クローン設定いらなくね?

2025年3月1日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

興奮

海上の空港に繋がる橋で大規模の事故が発生し、大量の車両が立ち往生する中、輸送中のエコーと呼ばれる軍犬が逃走しパニックに陥る話。

時期大統領候補の側近で青瓦台保安室行政官の娘が留学しますってことで空港に車で向かう最中、事故に巻き込まれてというストーリーだけど、救助のヘリコプターも墜落ってあらすじ紹介ネタバレし過ぎじゃないっすか!?
そしてエコーはいったい何匹いるの?

そんな感じで迫りくるエコーと戦い倒していくとかいう感じの作品じゃないから、単にギミックの一つみたいな感じだし、主要な登場人物みんな性格がブレまくっている様な…。

パニックアクションとしての面白さはちゃんとあったし、裏側にある黒い存在みたいなものも良かったけれど、余計な会話や自己主張みたいなやり取りも結構多くてテンポが悪く96分の割に長く感じた。

コメントする 6件)
共感した! 20件)
Bacchus

5.0安定の韓国映画。おすすめ。

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年67本目(合計1,609本目/今月(2025年3月度)1本目)。

 韓国映画といえばアクション映画や恋愛映画が多いですが、アクションの要素は一応あるものの、あるシチュエーションが提示されたとき、どうやって脱出する?また、「この事件」の裏で糸を引いているのは誰?というストーリー展開になります。なので、韓国映画でありがちなアクション映画を全面に押し出す方には向いていないかな…。

 とはいえこの手の映画では一歩も二歩も先を言っている韓国、展開に二重三重のひねりがあってよかったかな、といったところです。だいたい「これが答えかな」というのはだいたいハズレルートです。また、映画内の最初のほうで「ちらっと」出てくるだけの何気ない表現が実は意味があったりしますので、そこも見逃してはいけません(ダミー表現は余り存在しない)。

 採点として特に気になる点まではないのでフルスコアにしています。
今週はどうしても、アノーラ(火曜日予定)が本命になるのかなといったところですが、本作品もおススメです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yukispica