「オリジナルの『ザ・アマチュア』に全然及ばない凡作B級サスペンスアクション」アマチュア よねさんの映画レビュー(感想・評価)
オリジナルの『ザ・アマチュア』に全然及ばない凡作B級サスペンスアクション
正直これは吹替版まで用意して上映するほどの作品ではなかったと思います。それでも一時期興行成績ランキング2位でしたから未だ宣伝効果ってデカいんやなぁと感心します。宣伝でも全然言うてないですがこれって1981年のジョン・サベージ主演『ザ・アマチュア』のリメイク、要するに今映画化するにはネタ的に少々古臭い題材。内勤の人間が現場に出るって設定は当時新鮮だったと思うんですが、CIAの分析官ジャック・ライアンが大活躍する映画が何本も作られた後ではさすがに凡庸。ダメなアクション映画ってつまるところ予告編以上のクライマックスがないんですが、これもそれ。一番の見せ場がスカイプールの底を抜いて悪党を落とすところで、これってオリジナルにも似たようなシーンがあるにはあるんですが、ジェイソン・ステイサムが『メカニック ワールドミッション』で同じことやってるので今更?としか思えない。助演陣にもいいキャストを揃えているんですがそれも全然生かしきれてない。特に要所要所に現れるCIAエージェント役のジョン・バーンサルなんか何のために出てくるのかサッパリ解りません。お前、ひょっとして出張でっち上げて観光してるやろ?って疑ってしまいます。ということでしょーもなくはないですが、オリジナルに全く及ばない半端な作品でした。
コメントする