「SNSの投稿写真で分かること」アマチュア 吹雪まんじゅうさんの映画レビュー(感想・評価)
SNSの投稿写真で分かること
クリックして本文を読む
サスペンス系は苦手な私ですが、本作結構楽しめました。
CIAの分析官である主人公チャーリーの復讐劇。次から次へとハイテクを駆使して犯人達を追い詰め、出し抜く様が爽快!防犯カメラの映像、音声だけで4人もの犯人を特定出来るのはCIAだから?よくわからんけど犯人特定が速すぎてビビる(笑)分析官すげぇ。
印象的だったのは、スマホで自分の顔を撮って3Dデータ化、それを防犯カメラの映像に貼り付け偽チャーリーを量産して撹乱させるシーン。これはアホの私でも理解できたし、素直に「スゲー!」って声が出そうになりました😲ワォ…
犯人を追いつつも、CIAから逃げる逃走劇としても観れる本作。バーで時限爆弾を使ってヘンダーソンをかわすシーンがクール&意外でこれまたびっくり。協力者のインクワラインもめちゃくちゃ優秀なので、途中退場は惜しかった…。
残念だったのは、予告で良いとこ見せすぎたかなぁってこと。プールのシーン、本作最大と言っていいほどの見せ場なのに予告で見ちゃってるからなぁ…。確かに凄い迫力だし、衝撃的な映像ですが…見ちゃってるからなぁ…。初見は大スクリーンで見たかった!😭
SNSの投稿写真一枚であれだけの情報を引き出せることに恐怖すら覚えた、IQ170の頭脳が冴え渡る復讐劇でした!
コメントする
トミーさんのコメント
2025年4月14日
共感ありがとうございます。
ヘンダーソンの恐怖!あのガタイ、ハゲ頭が近くに居る?と常にキョロキョロするのはビビりますね。
急に信頼出来る者との闘いになるのが、怪獣映画みたいで笑えました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。