劇場公開日 2025年4月11日

「【"CIA上層部の深い闇。”世間的には人民を護る組織の闇を背景に、妻をテロで殺されたCIA下っ端分析官の復讐を描いたカタルシス少なき作品。あと、予告編の出し方を考えさせられる作品でもある。】」アマチュア NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【"CIA上層部の深い闇。”世間的には人民を護る組織の闇を背景に、妻をテロで殺されたCIA下っ端分析官の復讐を描いたカタルシス少なき作品。あと、予告編の出し方を考えさせられる作品でもある。】

2025年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
大吉さんのコメント
2025年4月16日

でも爆弾で殺すのは自ら手を下すより悪いですよね。

大吉
ふくすけさんのコメント
2025年4月13日

本当の黒幕はCIAのあの二人
最後にボスを殺したらそこに捜査が及ばない。
という説明はどうでしょう?

映画の中で繰り返し、「復讐してあなたは救われるの?」という問いかけが繰り返されます。
その答えでもあると思いました。

恐怖の顔が見られてもう達成感があったということかしら。

私は「殺せ」とは思わなかったです。

ふくすけ
トミーさんのコメント
2025年4月13日

好きで殺すエージェント居るんですかね、チャーリーに同情した時点でモーフィアスは立場上ちょっとヤバいかもしれないですね。

トミー
Mr.C.B.2さんのコメント
2025年4月13日

共感どうもです。
私のレビューにも書きましたが、あのラストでは観客側のカタルシスは得られないままですね。ヘンダーソンは怪我が回復したと言うことですか。次があればヘンダーソンとバディかな。

Mr.C.B.2