YOUNG&FINE

劇場公開日:2025年6月27日

YOUNG&FINE

解説・あらすじ

「ビリーバーズ」「BLUE」「レッド」などで知られる漫画家・山本直樹の青春漫画を実写映画化。映画「ビリーバーズ」の監督・脚本を手がけた城定秀夫が脚本を執筆し、長年にわたって城定監督作品で助監督を務めてきた小南敏也がメガホンをとった。

海沿いの町に暮らす高校生・灰野勝彦は同級生の玲子と付き合っているが、なかなか一線を越えさせてもらえない。そんなある時、どこかがさつな雰囲気の女性高校教師・伊沢学が、灰野の家に下宿することになり、灰野と伊沢はひとつ屋根の下で暮らすことになる。伊沢と仲良くなっていく灰野と、そんな2人の様子に嫉妬する玲子。3人は次第に奇妙な三角関係となっていくが……。

ドラマ「御上先生」などに出演してきた若手俳優の新原泰佑が主人公の高校生・灰野を演じ、長編映画初主演。エミー賞受賞ドラマ「SHOGUN 将軍」で遊女役を演じた向里祐香が高校教師の伊沢、勝彦の彼女の玲子を新人の新帆ゆきが務める。「アルプススタンドのはしの方」「ビリーバーズ」などを手がけてきた映画制作会社レオーネの創立20周年記念作品。

2025年製作/98分/R15+/日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
劇場公開日:2025年6月27日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
小南敏也
原作
山本直樹
脚本
城定秀夫
エグゼクティブプロデューサー
藤本款
プロデューサー
秋山智則
久保和明
撮影
田宮健彦
照明
田宮健彦
録音
岸川達也
美術
小泉剛
スタイリスト
藤田賢美
ヘアメイク
藤澤真央
主題歌
downt
助監督
山口雄也
ラインプロデューサー
浅木大
キャスティング
伊藤尚哉
スチール
柴崎まどか
宣伝美術
廣田毅
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)クロックワークス・レオーネ

映画レビュー

3.5 田舎の青春

2025年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

城定秀夫脚本作品は観に行かないと・・・
山本直樹原作ということで内容は想像通り
甘くほろ苦く切なく悶々と
自分の高校生活と比べたらうらやましい限り
宇野祥平のチョイ役いいですね
伊沢先生が途中から吉岡里帆に見えてきて・・・
何も考えず単純でちょっと笑える映画っていいですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かちかち

3.0 性春

2025年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

できそうでできない勝彦のモヤモヤが実に面白い。
玲子といちゃいちゃできるけど、最後まではいかせてもらえない。

そんな中、自宅に下宿する若い女性の先生がやってくるのだから、
さらにモヤモヤするのには間違いない。
外見は美しいけど、クセツヨな先生。
しかも兄の同級生でどうやら兄のことが好きらしいことまでわかる。
先生ともいい感じになりながらも行為には及ばない。

この寸止め状態をコメディチックに、また、
男子高校生の性春がリアルに描かれていると思う。

山本直樹の原作は読んでいないが、
山本直樹原作なだけにエロ描写はそれなりにあるだろうと思っていたら
そこはちゃんと描かれていて、山本直樹ファンもうれしかったのでは。
ただ、R15+なので激しい描写はない。
学生でも観れるので、ぜひ、高校生に観てもらっていろんなことを感じてほしいと思う。

前半のテンポの良さと比較して、
後半ラスト近くになってトーンダウンというか勢いがなくなるのが残念。

人生いろいろだなぁとしみじみと思った。

向里祐香は良い俳優。今後も期待したい。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
ひでちゃぴん

5.0 当たって砕けろ!砕けても死にやせん!

2025年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
すけちゃん

未評価 低予算映画こそ、細部に宿せ!!

2025年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
YYY