「観なければよかった」ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師 minavoさんの映画レビュー(感想・評価)
観なければよかった
最も嫌いなタイプの厭戦思想映画&宗教映画だった。
アメリカの神学校に留学し、黒人の友だちができて、ジャズと出会ったり、ゴスペルで説教してる黒人教会に行くところはよかった。でも、ジャズもゴスペルもどんな影響を与えたかは描かない。ドイツ帰って「スイートロレイン」弾き語りしただけ。
収容所に囚われてるシーンと、打倒ナチスの説教をしたり、暗殺を画策するシーンを交互に描く意味がわからない。原因と結果みたいにシーンを繋いでくれないと意味がない。関連したのは、イチゴの話だけ。
単に殉教者を描きたかったのか。観なければよかった。
コメントする

