「おいしいものがもっと観れると思ってたのよ⋯」おいしくて泣くとき hkr21さんの映画レビュー(感想・評価)
おいしいものがもっと観れると思ってたのよ⋯
クリックして本文を読む
ラストの尾野真知子さんの泣きの演技で、すべて丸く収まった感。
点数高めだから期待して観に来たのだが、
公開3日でこの高得点&感想の多さは、素直に信じてはいけないことを学びました 笑
脚本的に過去と現在の繋ぎが、しっくりハマってないような違和感拭えず⋯。
記憶喪失になった部分が、少し雑なような⋯。
えっ?事件だよね??旅先で被害にあったわけではなくて、暮らしていた近所でそんな事件あったら周りの住人の何かしらの動きがあるのでは?
それに、虐待から逃げたんだから記録とか残ってるよね?な違和感。
15歳のキラキラは良いのですが、
セリフ無しの映像の長回しが多くて、そこ要らないから脚本に、もう少し心理描写のセリフを入れても良かったのでは?と思ってしまいました。
漁師のおっちゃんの登場も唐突過ぎて、
いい人で、おいしいもの食べさせてくれるのかと思ったよ⋯。
演者の皆さんは良かったのに、なんだか、いろいろと勿体ない感。
でも、やはり尾野真知子さんは、さすがだと思いました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。