劇場公開日 2025年4月4日

「『愛とは』の答え合わせ」おいしくて泣くとき 面へらちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0『愛とは』の答え合わせ

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

愛ってこうゆう事なのかなを具現化されたような作品でとても綺麗な作品だなと思いました。心也と夕花の愛だけではなく、様々な人達の愛に溢れていて観終わったあとは本当にぽかぽかと温かい気持ちになりました。
原作とは少し違う部分もあるけど、それはそれで原作も映画もどちらの良さもあって凄く良い。原作にあった表現がそのまま具現化してくれたようなシーンもあるので原作を読むのもオススメ。

純粋に感じた事を大切にしたいなと強く思わせてくれる登場人物ばかりで、大人になればなるほど純粋って難しくて。自分はこうゆう風に行動出来るのかなとか凄く思ったし今を大切に出来た2人はとても素敵だなって。儚さや15歳という年齢にしか出せないものとかを、主演の長尾謙杜くんもヒロインの當真あみちゃんも自然と出ていてすごく良い空気感が映像からも伝わってきてずっと見てられる2人だった。2人とも目の演技がとても素敵だったし多くは語っていないのに2人の目だけで心情が伝わってきて凄く良かった。
他のキャストも温かく包み込むようなキャスト陣ばかりで、温かくてたくましい父親の安田顕さんも優しく素敵な大人になった30年後の心也のディーン・フジオカさんも皆さん本当に良かった。

映画内に出てくる焼きうどんが本当に美味しそうで観ていて凄くお腹が空くし、私はおいしく食べれてることがすごく幸せだなとしみじみと思いました。焼きうどん食べたくなる。笑

心也と夕花のラブストーリーだけではなく、様々な人達の愛やこども食堂について等にも触れられる凄く素敵で綺麗な作品でした。自然と涙が出てきてしまうからハンカチ無しでは観れないです。
Uruさんの主題歌「フィラメント」もまた最後に温かく包み込んでくれてすごく素敵でした。
素敵な作品に出会えて凄く嬉しいです。公開されたらまた観に行こうと思います。

コメントする
面へらちゃん