「面白かった」新幹線大爆破 villageさんの映画レビュー(感想・評価)
面白かった
文句無しに面白かったです。
高速運行で決して止めることのできない密室の新幹線。その内と外で、限られた制限時間の中で奔走するハラハラドキドキする展開。
見始めて、一気に時間が進みました。
印象に残ったのは、各現場で働くプロフェッショナルの人達(特にJRの運行管理システム)に対する思い入れ。リメイクならではの旧作へのリスペクト(過去の事件として重要な伏線となる)。スピーディで緊迫感のある映像。1人1人の命を大事にする日本映画の矜持のようなもの(アメリカ映画なら早い段階で何人か犠牲になって、犯人をすぐ射殺していたように思う。)。政治の役割も含めて、穏当で、でもベタさを感じさせない結末。
主演の草なぎ君は、台詞よりも、表情や目線、醸し出す雰囲気とかで魅せる演技だなと思った。個人的ハイライトは、やはり犯人の首を絞めるのではなく、力いっぱい抱きしめたあのシーンかな。
他の登場人物の個々のキャラクターも立っていて、皆それぞれに良かった。(ピエール瀧は、個人的に最近観た地面師、サンクチュアリに続いて出てきたので、Netflixに本当に愛されていることがよく伝わった。笑)
エンタメ要素多めながら、熱い気持ちにもなり感動もする。本当に良い作品でした。
コメントする