劇場公開日 2025年3月28日

  • 予告編を見る

「評価が難しい」BETTER MAN ベター・マン すかちんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0評価が難しい

2025年4月10日
PCから投稿

楽しい

難しい

実在のミュージシャンの人生を描いた映画は
これまで何本もありました。
今回は「ロビー・ウイリアムズ」?
当方、音楽に関しては内外問わず
名前、曲のフレーズの1部などはだいたい記憶のどこかにあるのですが
「ロビー・ウイリアムズ」も「TAKE THAT」も知らないし
サブスクでヒット曲を聞いても聞いたことがない。
マルチバースの人気ミュージシャンなのか?
その彼を猿の姿で描くという奇妙な企画です。
最新のCGで猿の表情や動きは完璧で違和感なく
感情なども伝わってきますが
CGの猿人間に感情移入できませんでした。
特に家族思いの彼と家族との交流シーンは当然家族に見えない。
さすがのマイケル・グレイシー監督なので
最後まで楽しく鑑賞できましたが
人に薦めるほどでもなく微妙。
猿じゃなければ、もう少し入り込めたけど
猿じゃなければ、観なかったでしょうね。

すかちん
すかちんさんのコメント
2025年4月11日

ゆーきちさん
コメントありがとうございます。
そうですね、さすがに曲も名前も聞いたことがない
ミュージシャンの伝記映画は観ないですね。
猿と監督につられて観ました w
ロビー・ウイリアムズを良く知っている人
ファンの人は猿化は賛成なんですかね?

すかちん
ゆーきちさんのコメント
2025年4月11日

共感ありがとうございました。

猿じゃなければ見なかったんですか?www
ま、なんでロビーだったんだろうという感じです。

ゆーきち