劇場公開日 2025年8月29日

「タイトルなし」ユニバーサル・ランゲージ woodstockさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 タイトルなし

2025年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

驚く

映画 "ユニバーサル・ランゲージ" 鑑賞。

カナダのウィニペグの街の人々、ただし架空の街で、公用語がペルシャ語とフランス語だと。

現実世界では、とりあえず英語ができれば、ある程度どうにかなる、ユニバーサルな共通認識がありますね。
その英語の部分をペルシャ語に置き換えたような設定。

ペルシャというだけあって、イラン的な要素も強く。
絨毯とか、男性のヒゲとか、習い事がサントゥールとか、etc.

イラン的な、詩的かつ歴史的なもの、
カナダ的な、極寒でインダストリアルなところ、
人々は誰もが温和で、まっすぐ親切なのに、クセが強く。

現実味があるのかないのか、理解しきれぬまま。
なんとも不思議なのに、ほっこりする物語でした。

全力で親切、見返りも求めない、目の前の客人,友人をもてなすことしか考えない、
かつて出掛けたテヘランの街の人々、よき思い出が浮かんできます。
カナダは未踏でわからないままですが。

購入したパンフ冊子によると、カナダ人監督、イラン映画への憧れが相当強そうな。
納得しました。

woodstock