「ヒューがまあまあの割合で語りまくる😆」異端者の家 お主ナトゥはご存じか2.1ver.さんの映画レビュー(感想・評価)
ヒューがまあまあの割合で語りまくる😆
オープニングの女子コンドーム話からのスタート▶️ってのが清々しい気持ちにさせられましたねぇ😭🫡🙏
宗教ヲタでド変態のヒューオッサンがこんこんと自分理論を語りまくって天使ちゃん達を👩🦰👩🦰騙そうとするだけ!結局監禁するのが目的なだけの変態🤣ってオイ😡
ヒューの演技は凄いけど本編111分ですがヒュー語りシーンが98分くらいは大袈裟じゃなくて有ります🤮(ヒューの宗教話と女子のコンドーム話で映画が成り立っています)
最初に天使ちゃんがヒュー家🏠に入ってからの嫁が居るって嘘ついてあーだこーだのシーンは何が起こるかわからんしイカれたやつのよくあるヤバい感じ満点💯の部屋の感じでも無いから逆に不気味って演出は相当上手に緊張感を出して居たと思いますよ👍
ヒューが話を無限に♾️してるだけって前代未聞でひたすらヒューが話して話して話して話してひたすら話すのみってなんなんでしょうね?(とはいいつつイカれたヒューって斬新よね😵💫🔪🩸💨🥸)
途中で仲間の男子👨🎓が役に立つのかと思ったら超アッサリ帰ってしまって終わり🔚👨🎓👋(自転車🚲隠されてるし居る🏠ってわかる訳無いししょうがないわな🥹)それとヒューは結局監禁して支配するってだけで宗教ヲタが行き着いた先が結局女子だけを監禁する変態ってだけで宗教ヲタが先なのか監禁したい変態が宗教を勉強したのか宗教ヲタが監禁する変態ってだけなのかどちらが先だったのか気になりますね🧐
あと一つ詰めが甘い部分の話ですが胸騒ぎで全く同じ事やってて失笑の場面があったんですが監禁する相手にハガキを胸騒ぎでは送っていて異端者の家もヒューが資料請求していて家に行くってしっかり証拠を残してるって普通は警察に捜索とかされるだろうしヒュー家を警察が👮捜索しても監禁部屋は隠されてるから大丈夫って話なのかね‼️
自分は宴会で上司に捕まって同じ目に合って無限に話を聞かされ続けた記憶がぁぁぁぁ🥶🤮😂🤣😆
予告で死のゲームをさせられると勝手に勘違いしていたらヒューがずーっとヒューっと話をしてるだけなのでとにかく色んな意味でビックリですよ‼️(最後にちょっぴり痛いシーンあんねん💪🔪🩸🤢🤮)
で最後に軽く伏線回収のシーンがあって自分の脳内ではソウのデデデっデデデっデデデデってあの曲🎵流れてたねん🧠
そういや教皇選挙と同じで密室で話をするだけの宗教映画が面白いって凄いねしかし🤡👾🤠🫶
終わり👋
リードが地下室の扉を閉めるシーンは、やはり「GAME OVER」が聞こえました。笑
仰る通り2人が訪れる予定は把握されてますが、“奇跡”のために1人使い捨てるし、何かしら死体処理の手段はあったんですかね。
怖いヒューが話すのは、気持ち悪かったです
ヒュー・グラントのイメージが宗教に、はまった怖いおじさんになっていました
神教や仏教徒の日本人には、なかなか、考えつかないお話かも
今一度、モルモン教やいろんな宗派のことを、考えるきっかけになりました
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。