「鉄拳のマンガみたい」HERE 時を越えて ドラゴンミズホさんの映画レビュー(感想・評価)
鉄拳のマンガみたい
クリックして本文を読む
定点カメラで歴史が変わるという内容を長編にしたのは評価できる。
家族の人間模様は切なかった。
●ただホームという概念でテーマを通すなら恐竜やインディアンは蛇足だと思える。
家が建ち始めたところから映画が始まって、ある家のその場所と移り変わる家族の喜怒哀楽に絞った方が良いように思えた。
●逆に言えば場所と歴史というテーマであったなら、恐竜やインディアン、建国などのエピソードが足りない。
地球史や人類史という視点で描くなら。
●内容が先読み出来てしまうのは残念だがそうでしかない。
もう少しウィットを考えるなら、日本で言えば柱のキズが誰かの身長、誰か前の住人の名前、塗りつぶしていたペンキが剥げて、歴史が見えるなど移り変わりの中でも連続する心情を描いてもいいと思った。
普遍のテーマを正面から描いていたのは良かった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。