「その地は見ている。」HERE 時を越えて SAKURAIさんの映画レビュー(感想・評価)
その地は見ている。
クリックして本文を読む
恐竜がいる時代、氷河期、そして草木が生え、先住民、人が住んだ時を、その地に設置された定点カメラ越しで見る話。
恐竜がいた時、先住民達が過ごしてた場所、“その地”の向こう側にある建物の舗装されていない雨の日はぬかるみなデコボコな通り道、…後にその地に一軒家が建ち…。
一軒家購入予算は3000ドル…、彼女マーガレットの妊娠を知り嬉しくて予算オーバーの3400ドルで購入となるけれど、あれっ?その家元々生まれた時から住んでなかったっけ?!が少し頭にあって。
個人的に観てて思ったのは主人公や周りの人のストーリー、その家に住んできた住人達の生活が描かれてるけど、その土地その家が色んな人達を見てきたって感じの印象が強いかな。
本作観る前に解説を先に読んでおいて良かったかも。
コメントする
Mr.C.B.2さんのコメント
2025年4月7日
共感どうもです。
私のレビュー読んでから観れば良かったのに、ってウソ、ウソ。4世代の家族に縦の連続性が皆無だったのが残念。先住民のネックレスだけじゃあね。