「試みは面白い ドラマがなぁ・・・」HERE 時を越えて ガゾーサさんの映画レビュー(感想・評価)
試みは面白い ドラマがなぁ・・・
2025年劇場鑑賞106本目。
エンドロール後映像無し。
家の中を映している映像から始まり、そこを四角で切り取って、そこの中だけ時代が変わり、四角がなくなって時代がそちらに固定され、また四角が出てきて・・・という変わった設定の映画。家から恐竜時代にまでさかのぼって火山が出てきたのにはさすがに山はなくならんやろ、と思っていたらあっさりなくなったー!(笑)
大体6つくらいの時代がメインで、それがどんどん入れ違いででてくるので、正直混乱しますし、そのドラマひとつひとつがそんなに面白くない・・・。トム・ハンクスがCGで10代を演じていて、そこに全然違和感ないのはさすがのロバート・ゼメキスという感じでしたが、これやれちゃうと似た俳優を使って亡くなった人主演で映画撮れそうなんですよね。実際ワイルドスピードでポール・ウォーカーの弟がポール演じていますし。正直ブルース・リーの完全新作は観てみたいです。ブルース・リー対全盛期のジェット・リーとか。でも俳優協会が黙ってないでしょうね・・・。
とにかく、CGの技術にドラマが追いつけてないという感じでした。別に他の若い俳優がやれば済む話ですし。
コメントする