「悪魔系映画としてそこそこ新感覚で新鮮」邪悪なるもの ezioさんの映画レビュー(感想・評価)
悪魔系映画としてそこそこ新感覚で新鮮
予告からヤバさ全開で「これは観なければ!!」となり惜しくも劇場では観られなかったがリリースされやっと鑑賞。
多くを語らない、どうやればいいかも分からない、という雰囲気は悪魔祓いという精神力バトルモノになってしまいがちな悪魔系映画に正直マンネリ化を感じてしまっている自分としては新鮮で良かった。ゴア描写もありつつそこまでしつこく見せびらかすような演出では無かったため良いエッセンスとなり良い味をだしている。
他の方のレビューにもあるように主人公が(弟やその他大人もだが)バカすぎて共感できずツッコミどころは多分にある。でも多くを語らないぶん、文字通り「教会が終わった」という世界ではなにが当たり前か分からないし、どれくらい悪魔が身近なのかもよく分からないのでパニックになって…というのもどうにか飲み込めた。
いわゆるバッドエンドなのだが一般人にこんな悪魔軍団が目をつけられたらバッドエンドにもなるわな、ということで変なモヤモヤもなく良い。
多少のゴアに耐性があり、悪魔系映画をいくつか観た方であればいい味変になる佳作でした。
コメントする