劇場公開日 2025年1月17日

「「敵」の後では観ないことをお勧めします。」アーサーズ・ウイスキー あんちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5「敵」の後では観ないことをお勧めします。

2025年1月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭、雷鳴鳴り響く小屋でアーサーが発明に成功するところ、やはり「バック・トゥー・フューチャー」を想起させるし、若返った女子3人がやり残したことを追い求めていくあたり「最高の人生の見つけ方」とかを連想する(邦画だけど)まあとってもありきたりの展開。
目当てのダイアン・キートン演ずるリンダはどちらかというと脇役で、中途半端に難病ものの設定もあったりして、ということで、いまひとつ乗り切れないのです。
ダイアン・キートンは未だにカッコいい。だから彼女中心の展開であれはもっとポップで楽しかったかもしれない。メインのジョーンを演ずる女優さんは老け役も若返る役の両方が優等生的で今ひとつ。
年をとっても笑い声で誰だか分かるというところはとてもチャーミングだった。
やっぱり私自身が昨日「敵」を観てしまっているからですね。年取って惨めな老人と自分を同一化してしまっているのでどうも乗り切れない。先にこちらを観ておけば良かった。

あんちゃん
かばこさんのコメント
2025年1月27日

儀助さんと全然違う老境ですよね

かばこ