劇場公開日 2025年2月7日

  • 予告編を見る

ショウタイムセブンのレビュー・感想・評価

全290件中、21~40件目を表示

3.0メタ的視点で深読みするとようやく面白くなる皮肉

2025年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちゃお

1.5茶番劇に突っ込んではダメだ

2025年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作にあたる韓国映画は未視聴。
昔流行った『24』を日本版ドラマにした時に、
まぁ無理があったわけで、そういうもんだろうと思い観てた。
やっぱりね💦
もちろんフィクションなんだけど無理がありすぎて😭
あれするなら、ドラマの大病院占拠みたいに、公安・警察がTV局に入れないようにするとかしないと…
描きたいテーマを表現するのに、
あまりにもご都合主義なのはちょっとなぁ

コメントする 1件)
共感した! 11件)
10Kas

2.0こんなのばっか

2025年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

現実の粗を映画で見せる。最近、そんな映画が多く感じる。だから何なの? 不愉快としか感じない。俳優さん達はどう感じてるのか。映画のお客さん離れが起きないことを祈る。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ISA

3.5久々見た。名前の下に

2025年3月1日
Androidアプリから投稿

ニュースキャスターが血判とは(笑)
なかなか強烈な主人公。
の割には少し震えていたり、眼が泳いでいたり。
弱さも有るのかと思いきや、国を揺るがすスクープを動画出して喋りだして、最後は自分の生死を視聴者アンケート?しかも結果は??
他にもツッコミどころはありましたが、トータルで見て、面白い作品ではありました。見て後悔はありません。

竜星涼さんのなぜか勝ち誇ったような強気な態度は、番組MCの座を奪われまいと過度に?
それよりも生見愛瑠さんが浮いていたのは残念でした。彼女は演技は上手いと思っていますが、この映画のこの役では無いかもと。存在もセリフもなんだか貼り付けたシールみたいでした。別の作品に期待。

この主人公ほど、狂人的に報道に命をかける報道マンは、今の時代にはいないだろうなーと思いながらエンタメとして楽しみました。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
mary

3.5芯のあるキャスター

2025年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムービー好き

1.5茶番劇

2025年2月28日
iPhoneアプリから投稿

なんか、、、突っ込み所満載で観ていてつらかった。。
突っ込み① : 大爆破があったのに何故死傷者数を伝えない
突っ込み② : スタジオ内で爆破予告があったのに何故先にゲスト視聴者を非難させない
突っ込み③ : 犯人の知人が爆破されたのに救命しない(しようともしない)
突っ込み④ : 警察は何故直ぐに取り押え逮捕しないその隙はいくらでもあった(警官とサットは棒立)
突っ込み⑤ : 最後主人公が逆ギレし謝罪となっていない
もっと細かい事を言えばきりがありません。。
あまりにもシナリオも脚本も演出も全てNGです‼︎
ここまでの茶番劇は珍しいので逆にアッパレかも⁈
(ある意味観客を非常にバカにしていますが…)
なんか、、演じている俳優さん達がかわいそうです…
久々のひど過ぎる映画でした
なぜ、、こんな映画を創ってしまったのか⁇

コメントする 8件)
共感した! 46件)
えーじ

4.0ノンストップサスペンス

2025年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

序盤〜ラストまで変な回想とかもなく、リアルタイムの約2時間がずっと続いていて飽きずに観る事が出来た作品でした。
良い意味で登場人物がみんなクセありでイラっとした 笑
壮大なテロで、高い技術力を持ってる犯人だったけど、そのスキルや情報をお前はなんで知ってるんだ?
個人的には、最後に国民投票で結果が出る寸前でエンドロールでも良かった気がする‥
あのラスト3分くらいで曲流れて、最後に??ってなって作品評価マイナス0.5下げてしまったかな。
阿部寛さんの演技に引き込まれました。日曜劇場でもキャスターやるのかな。楽しみ。そして犯人役の俳優、声だけでラストの登場まで誰が演じてるかわからなかった。ある意味ビックリしたわ

コメントする (0件)
共感した! 9件)
映画感

2.5前半は面白いです

2025年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
てんえん

2.5ロケット!エンジン!バルブ!

2025年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 31件)
かぼ

3.5序盤最高

2025年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
tono

3.0イカれた犯人よりイカれたキャスター

2025年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

午後7時、ラジオ局に1本の電話が入り、その直後に発電所で爆破事件が起こる。
電話をかけてきた謎の男は交渉人として、ラジオ局に左遷された
国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元キャスター・折本眞之輔を指名。
これを番組復帰のチャンスと考えた折本は生放送中の「ショウタイム7」に乗り込み、
自らキャスターを務めて犯人との生中継を強行する。
しかしそのスタジオにも、すでにどこかに爆弾が設置されていた。
自身のすべての発言が生死を分ける極限状態に追い込まれた折本の姿は、
リアルタイムで国民に拡散されていく。

といったあらすじ。

阿部ちゃん観たさの鑑賞。どんなスリル、サスペンスなのかと期待したが。。。
テレビ局がメインで、長回しが多く、緊張感、緊迫感もたっぷり。
「世論調査」「すごい投票数です。」
ホントにテレビを見ているような感覚だったし、
阿部ちゃんをはじめとする、役者さんの演技もすごいんだけど、
ストーリーが破綻している。

それ以上に、冒頭から頭に引っかかっていたが、
ラストの展開・・・マジ、イカれている笑
今回のレビュー「公正かつ公平な姿勢で真実に迫る」というタイトルに
しようと思いながら見ていたけど、犯人以上にイカれている笑

主演の折本を演じたのは阿部ちゃん、アナウンサー、キャスターとしての
あの話し方、時折見せる感情的な部分など、さすがの一言。

「ショウタイム7」の現役キャスター・安積は竜星涼さん、
最近あちこちで見かけるなぁ。

新人アナウンサー・結城を生見愛瑠こと「めるる」、言っていることに
同意したくなる半面、なぜかイラっとしてしまった笑

折本の盟友である記者・伊東は井川遥さん、相変わらずの美貌。

プロデューサー・東海林は吉田鋼太郎さん、いつもながらのオーバーリアクション、
声もデカく、うける。

んー、エンディングのPerfume・・・なんとコメントしてよいものか。。。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
よっしぃ

2.0なんかしょーもなかった。

Mさん
2025年2月25日
Androidアプリから投稿

脚本とキャスティングが理由?
予告と阿部さんの主役で期待してた分、厳しい評価になってしまいすみません。ひょっとしたら面白いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、このレビューを信用せずご自分の目でお確かめください。

コメントする 7件)
共感した! 20件)
M

4.0マスコミって

2025年2月25日
PCから投稿

マスコミって結局、スポンサー企業というところ。
実際企業の不祥事は掘り下げないし、特定の人物のバッシングしかしてないし。
折本にしても、不祥事を暴いているときに、企業による圧力に屈してしまった形ですし。

ドキドキ感で引っ張っていくってところは良かった。
けど、ラストの、このあとの結末の多くはみんなが決めてねっていう山のようなお題を出して終わるのは苛ついたけど。
けど、ラジオのシーン、無音部分が山のようにあったけど、あれは十分放送事故ですよね。

阿部寛さんの悪人顔が良かった。
女子アナの人棒やん、見ていて苛ついた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふらんすぱん

3.0中途半端感が否めない🦆

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

折本お前もか!と言いたくなるけど。みんな悪人では仕方ないか?悪人というよりは自分の利益しか考えていないと言った方がいいか!このエンディングではすべてが台無しになってしまった。いったい何をしでかしているのか理解不能。新人アナ2人のベタな演技も酷くて臨場感に水を差す展開に。途中まで良かっただけにもう少し捻って欲しかった。阿部寛の無駄遣い作品。残念😢

21

コメントする 1件)
共感した! 23件)
タイガー力石

3.0テレビとは、SHOWTIMEとは。

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
0k0

5.0沢山喋る阿部寛が新鮮

2025年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

下地無しで時間調整の為に見ました。
阿部寛と言えば顔演技、喋りは独特の声のせいか伝わり辛い。(私的な考えです。)故にラジオDJとかアナウンサー役なのがとても意外でした。爆弾仕掛けてドッカンドッカンとやらかし危機的状況を阿部寛がみんなを救いヒーローになるって言う筋かなって軽く考えてたらあっさり裏切られました。いい意味で爽快に悪ぶる阿部寛が予測不可能なダークヒーローに見えてドキドキしました。配役も凄く良かった。日本映画も近年本当にいい脚本を書くようになったと思います。音効も良かったので是非映画館で観るべきてす。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おぴーと

4.0いち視聴者としてTVショーに巻き込まれました

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

阿部寛が主演でしたので興味を持ち鑑賞しました。
画角がほぼ「スタジオ」という極めて狭い空間でありながら飽きずにラストまで楽しめました。

良かった点は、音楽が多用されていなかったことです。映画鑑賞中は、しばしば挿入曲により感情を動かされます。しかし、本作は音楽を多用せずギュッと照準を合わせる時に効果的に使っているようでした。その意図は、観客をテレビ番組のいち視聴者として巻き込みたかったからかなと思いました。
或いは、観客の感情が曲に操作されることなく個々の想いを尊重しての計らいだとしたら粋だなと思いました。
ただ、展開にムリがあったり他のアナウンサーのキャラ設定がやや浅く感じたためツッコミどころはありましたが、総じてエンタメとして楽しめました。

まだ観ていない方は上映期間が終る前に見てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽん

3.0実際にも、

2025年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

やっぱり何かあるのかなと思わずにはいられない、どこかで聞いたような◯◯と◯◯の癒着…おっと🫢
(ネタバレせずにレビュー書けない)
今の日本社会の在り方に、もっと我々は疑問の目を持って監視していく必要があるのかもしれない(今更?)…と思う一方で、『巨悪を倒す為には真っ当ではいられない』的な、『正義を貫くには多少のズルには目を瞑ってもらう』的な(違うかな)シニカルな面白さがありました。

下手くそなレビューになったなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
エルフの耳

3.5充実した時間

2025年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
rakugoya1

3.5阿部寛の圧巻の演技力

2025年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomojun