「Perfumeの新曲目当てで行きました」ショウタイムセブン けんじん∞さんの映画レビュー(感想・評価)
Perfumeの新曲目当てで行きました
原作は未視聴。視聴動機は表題のとおり。
事前告知では「Perfumeが本人役で出演!」となっていたし、本作プロモーションにもメンバーがそれなりに出演していたので、そこそこの期待を持って視聴したのですが、、、Perfumeさん、ぜんっっぜん出てこねぇ〜って思ってたらガチでソコだけっすか???(トホホ〜)
とはいえ、事前に配信で聴いて「こんなもっさり曲じゃ絶対売れんわい!」と怒りにも似たガッカリ感を持っていた新曲【Human Factory -電造人間-】が、そこそこ本作の世界観を掴んでいて、20点から40点くらいになったことが多少のプラス効果でしょうか(赤点ギリギリ!)
とはいえ、映画を観てダウンロードをしようと思う一般のお客さん、ぶっちゃけ皆無じゃね?と思う気持ちは1ミリも揺らぎません。なんせ唐突にアノ出演シーンだし、せっかくスクリーンの大画面なのにあんなに小さいカット割りになってるし、極めつけはすっきりしなさすぎなサビだしねぇ。初視聴の一般の人の脳にはハテナマークしか浮かばんじゃろ(トホホ〜)
閑話休題。
作品本体はというと、阿部寛様の阿部寛様による阿部寛様のための映画で、横浜家系ラーメンなみに油ギッシュな阿部寛様が全編目白押し(だがソコガイイ!)。ダンダダンの綾瀬桃の真似してるところが脳内で余裕で再生されたわい。
加えて、とにかく出演者全員油マシマシに濃いぃぃ演技をされる中で、Z世代代表のめるるのひょうひょうとした女子アナの演技(というか地?)が良い味を出していて、出演シーン少ないながら「めるる、持ってくなあ〜」と思ってました。
そんなんでPerfume楽曲目当てで行きましたが、個人的にはスゴく楽しめました。もちろんツッコミどころはも〜うたくさんありまくるけど、めるる風に言えば「所詮、映画だし」ってところでしょうか。全てひっくるめてエンタメとして笑えばいいと思うよ!
コメントありがとうございます。当方もPTA会員、絶賛ツアー巡回中です。
本作でPerfumeの出演シーンがアレだけなら、新曲でなく現行アルバムから【メビウス】を歌わせてもらった方が良かったんじゃないかなあと個人的には思ってます。良曲なのはもちろん、アルバムの締め曲であるがゆえ、エンドロール中に流すのにもピッタリですし。
もし一般のお客さんが映画を観て曲を気に入ってくれたら、アルバムごとダウンロードしてくれるかもしれないし、更に現行ツアーに来てくれるかもしれない。
「この曲、良いでしょう? 今ならライブで観られるんでっせ!」って粒なら周りに自慢、、、じゃない、誘い込みしたいし、運営様もツアープロモーションの大チャンスだったんじゃないんすか?と老婆心ながら思ったりするのです。
【Human Factory -電造人間-】は次期アルバム中の1曲としてライブで歌われてこそ映える曲だと思います。曲中にいろんな仕掛けがあるけれど難解で、歌詞の内容や世界観を含めて単体かつ1回視聴しただけでは一般のお客さんへの訴求力が弱いのではないかと。
てか、何しろPerfumeのアノ!!!唐突な登場シーンで観客が全員ポカーーーーーンってなってて、場合によってはコレジャナイ感を感じた一般の方も少なからずいたはず。自分はアウェイ感を感じました、、、すみません。
そんなこともあって、せめてエンドロールはスッキリ曲で終わらせてあげてよぉぉお!ってのが超絶個人的な感想でした。
PerfumeファンクラブP.T.A.会員でっす!「Perfume本人役で出演決定!」って、確かに本人役ですけど、これですか!って感じです。曲はイイから即ダウンロード、ヘビロテ中。ニュースショーのゲスト出演中に事件に巻き込まれて…なんて想像してましたけど、さすがにそこまではないかー。せめて同じ番組に出演中に人質になるとか期待してたんですけどねぇ。Perfumeは絶賛全国ツアー中です!