劇場公開日 2025年3月20日

女神降臨 Before 高校デビュー編のレビュー・感想・評価

全35件中、1~20件目を表示

3.0とりあえず後編に期待

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

カワイイ

公開週に時間がとれず、このままスルーしようかと思っていたのですが、このあと後編の公開を控えており、ちょっとだけ気になっていた本作。今週末は「名探偵コナン 隻眼の残像」以外に観たい作品もなく、時間がとれたのでコナンのついでに鑑賞してきました。

ストーリーは、容姿のせいでいじめられて不登校になった女子高生・谷川麗奈が、メイク動画に出会ったことをきっかけに、メイク道具をそろえ、技術を一から学び、努力を重ね、完璧な容姿を手に入れて、転校先で新たな学校生活を送るはずだったが、校内で王子ともてはやされる同級生の神田俊に早々にすっぴんがバレ、それを口外しない代わりに何でも言うことを聞くという約束をしてしまい、俊との距離が近づいたことで、旬のバンド仲間だった五十嵐悠や俊に思いを寄せる女子らを巻き込んだ騒動に発展していくというもの。

そこまでキュンキュンする展開ではないものの、コミカルな演技に支えられて最後まで楽しく観られます。大筋は、冴えないヒロインがなぜかハイスペイケメンからモテモテになるというラブコメの鉄板展開。おまけに、2番手枠イケメンの心も奪い、足を引っ張る意地悪女子が暗躍するという使い古された展開で、既視感満載すぎてもはや心地よいです。

ここに、イケメンの背後にある事情、親友との友情、ヒロインの成長、メイクのもつ力などを盛り込み、内容に奥行をもたせているのは悪くないです。ただ、どれもインパクトがイマイチ弱いのは残念です。二部作なので、核心に迫るような部分は後編に残しているのかもしれませんが、今の段階ではちょっと消化不良です。

そもそも、引きこもり陰キャのホラーオタクという特異なヒロイン設定があまり生かされてないのが残念すぎます。肌が荒れてはいるものの顔立ちは悪くなく、いくら転校して人生リセットとはいえ、初日から堂々とした振る舞いで”女神”と呼ばれ、すぐに友達ができて、王子とも御曹司とも全く物おじすることなく会話できるなんて、最初から一軍女子じゃんってツッコミたくなります。

文化祭でのすっぴんバレも、樹木のない全面アスファルト敷の中庭になぜか設置されているスプリンクラーが原因で、しかも消防車の放水並みの水量とか、無理すぎて笑うしかありません。おまけに、翌日は何事もなかったかのような学校生活で、違和感しかありません。

麗奈が容姿の変化で自信をもち、前向きに生活できるようになったという変容を描くのはもちろんいいです。でも、そんな女神のような容姿なんかなくても、人としての本質的な魅力が王子や御曹司の心を捉えるのだと描いて欲しかったです。そして、麗奈自身も、メイクで輝かせるのは容姿ではなく、内なる魅力なのだと気づくというような流れだとよかったかなと思います。

とはいえ、まだこれは前編。後編ではさらなる怒涛の展開が待ち受けているようなので、ここで本作を評価をするのは早計かもしれません。多少の不満はありますが、とりあえず後編の前に本作を観ておいてよかったなとは思います。後編が楽しみです。

それにしても、学園ドラマのロケ地は和洋学園しかないんですかね。確かに絵になる校内風景だとは思いますが、こうも多用されるとちょっと飽きてしまいますね。

主演はKōki,さんで、彼女の演技は初めて見ましたが、コミカルで飾らない演技に好感がもてます。脇を固めるのは、渡邊圭祐さん、綱啓永さん、菅井友香さん、美山加恋さん、深尾あむさん、瀬名くれあさん、佐藤二朗さんら。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おじゃる

3.5普通に楽しめました

2025年4月15日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

元々観るつもりはなかったのですが、空いた時間でジャストで観れる上映時間だったので鑑賞。
事前のレビューは見てたので期待してなかったので、思ったより面白かったです。
開始早々、黒メガネかけたキムタクじゃんって思ってしまうほど似てますね笑
でもKOKIさん含め演者は皆さん上手かったです。
文化祭のライブが何故そんなとこでやるんだとか突っ込み所もありますが、後編ではもっと盛り上がるのでしょう。
個人的には美山加恋さんが可愛かったです笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みーもりぞー

3.5原作の主人公メイク前後をリアルに再現

2025年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作をLINEマンガでを1話から最終話(外伝含む)まで読んだ経験があります。

作品を実写化するにあたり、主人公の谷川麗奈華やかでキラキラなメイクやファッションがどうなるのか、メイク前の冴えない感じがどうなるのかを心配しながら映画館に行きました(韓国で実写化されたものは観ていません)。

結果、実写化はとてもうまくいっていると感じました、
特に口紅を手前と奥で塗り分けるテクニックを披露するシーンでは、原作と同じワクワク感がありました。

しかし、内容はというと3月に本作の高校デビュー編、5月にプロポーズ編公開という二部作制のため、本作は非常に薄味でした。

共に有名アイドルだった工藤静香と木村拓哉。両氏の子供であるkokiが主演する点に注目を集めてプロモーションしがちですが、原作の魅力を推してほしいものです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
テレビウォッチャーつばめ

2.0平成のラブコメ感

2025年4月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

原作ファンなので観てみました。
ただストーリーもキャラ設定もビジュアルも原作とは別物です。

出てくるコスメも有名どころなので、あれ使ってるんだ!という楽しみ方はできます。
ただメイクで変身というテーマの割にはメイク自体のセンスはかなり微妙です。ちょっと、いや結構ダサい…変身後でもこれ眉毛なんとかならないのか、レベルでした。

その辺のセンスはわりとどのラブコメ作品を見ても韓国には勝てないんじゃないかと個人的に思っています。
圧倒的美女扱いを受けたりルッキズムをテーマにするにしても表現が弱い…
この作品を見る層や原作ファンとしてはもっとそのあたりに力を入れて欲しかった所ではあります。

ストーリーは後半いきなり詰め込んだ感も強く主軸も不明、終始そうはならんだろ…感満載ですがラブコメのお約束です。演出が平成っぽさが強いです。

キャストやそのご両親のファン向け作品と割り切るなら全然アリです。
でもafterは見ないかな…少なくとも予告で観たい!とはなりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なみ

1.0バッキバキのルッキズム

2025年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ニキビ面の冴えない女の子がメイクを頑張って女神に変身、イケメンたちと恋の騒動を繰り広げる、というお話。
見た目が冴えないから苛められる、とか、冴えない子はメイク頑張ったら華やかな人生になる、とか。令和の時代にいまだにこんな価値観で映画を作るんだ、というのにびっくり。

あと、日本の映画ってどんな話であろうが絶対に美男美女を登場させないと死ぬ病にでもかかってるの?100歩譲って冴えない子が変身する話がまかり通ったとしても、私だったら普通の見た目の子をキャスティングするな。自分の周りにも居そうな子達が幸せになっていくストーリーを観たいのであって、美男美女を鑑賞したいわけではないのです。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
apple

3.0評価数値通り至って普通のラブコメ

2025年4月5日
Androidアプリから投稿

レビューの評価が思ったより低かったのでそうなのか…と思いつつ見ると決めていたので見てきました。まあ評価通りの内容(つまり普通)でした。別に悪くないですがクライマックスは後編に詰め込まれているのかな?と期待しています。前編を見たので後編も見に行きます。まあ1回で十分かな。可もなく不可もなくと言った感じです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ことり

4.0韓国ドラマ見てたので…

2025年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

日本映画になるとこんな感じなんや〜、、、
好きな糸瀬七葉ちゃんが虐める側で辛かったですけど
コミカルで楽しい映画でした(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
minoru__ch

3.0原作未読

2025年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

伊藤潤二ご本人がXにてこの映画で自分の作品について言及されてることを投稿していて気になったから隙間時間に鑑賞決定🌀

首吊り気球にフチさん、ご先祖様に双一くんに言及されてた上にレイナのお部屋やデビルパイには富江がいっぱい💜そしてデビルパイのマスターが佐藤二朗さんとか尊すぎた✨

高校時代の恋愛を思い出して多少キュンとしたけど、今となっては遥か彼方昔過ぎて😅

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らまんば

2.0顔は良いけど、映画としては酷い

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

恋愛映画は普段見ないですが興味本位で見に行きました。
kokiさんは流石、木村拓哉さんと工藤静香さんの子どもということもあってめちゃめちゃ美人でした。王子様二人もすごいかっこいい、眼福でした。

ただ映画としての出来がひどく、あまりにもベタベタすぎるセリフもどうかと思いましたが、「ここでキュンキュンしろ!」、「女王にムカつくだろ?」みたいなあからさまに感情を揺さぶらせようとする不自然な演出がすごく多くなかなかしんどかったです。見てる途中で感動ポルノと言われている24時間テレビを思い出したほど。

あと人間を単純化しすぎで不自然でした。
例えば、女王が廊下で鉢合わせた主人公にメンチきるシーンがあるのですが、女王の両サイドにいる取り巻きがあまりにも取り巻き、手下すぎるムーブで人間というよりキャラと言う感じでものすごく不自然でした。
人間ならプライドや羞恥心、個性があり、取り巻きにしてもあんなあからさまなモブムーブはしないと思います。
原作が漫画ということや、女王というキャラを強調したく、ああいうキャラ作りにしたんだと思いますがもうちょっとうまくできたのではないかと思います。
こういう人間を単純化して主要人物のキャラを引き立たせる演出が他にも多々あり、正直見てられなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サースライ

3.0女子ウケしそうなメイクアップラブコメ

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国の人気ウェブコミックを実写映画化した2部作の前編でメイクの人生を切り開いた女性の夢を描いたメイクアップラブコメディ。美を追求する女性が主人公であり如何にも女子ウケしそうなストーリーである。

2025-51

コメントする (0件)
共感した! 5件)
隣組

3.0渡邊圭祐のお顔が小さすぎる

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国ドラマのリメイク作品。本家は観てないから比べようがないし本家を観てないからこそ観に行こうとなったのもある。王道のラブコメだしセリフも演出も観てて照れる場面が多いけれど、Kōkiちゃんお顔が小さいしスタイルもいいしでまさに“女神”だったんだけど、演技も全然気にならないしなんならラブコメハマってた気がする。とても可愛かった!Kōkiちゃんのお顔の小ささもあるけれどけすけさんよ、めちゃめちゃ顔小さくて画面に映るたび顔小さいな…って心の中で言ってた。2部作にしたことで丁寧に描かれて入るけれど、これを2部作にしたのは結構攻めてるなーとも思う。久しぶりにラブコメはいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆちゃん

3.0エンドロール後あるよー!帰るなー

2025年3月25日
スマートフォンから投稿

韓国では人気のウェブ漫画原作らしく、これも昨今の人気の陰キャ女子逆転モノ。。。のはずが、ブスシーンでもニキビ面でも可愛い過ぎて、うーん、原作ファン向けなのかなー。話はよく出来ているけど。二本立ての意味がよく分からない。エンドロールあと、あったけど、帰っちゃう人多かった。つまらなかったから?元々可愛い人が陰キャやブスやるのが流行りらしいけど、そう見えないのが残念なところ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ユメ

4.5なんか前向きに生きてみようと思った

2025年3月24日
Androidアプリから投稿

↓この映画のメッセージと、真逆のことを書いてる人がいて、びっくりしたんですが、なんでだろと思ったら案の定最後まで見てない人だった(笑)

わたしにとってはとっても前向きになれる素敵な映画でした。
明日からメイクがんばろ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Moli

4.0これで終わってもいい

2025年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞95本目。
エンドロール後映像有り。

容姿が原因でいじめられたと捉えて引きこもりになった女子が動画でメイクを学び、転校してやり直す話。
こういう時って変身後を見ても変身前と同一人物と気づくのは内面を見てくれる王子様だけと相場は決まっているのですが、この映画、バレたくない人たちに速攻ばれます。なんなら変身後を一目見ただけで変身前の顔と一致させる子もいて、ガバガバな設定だな、と思いました。
この作品、すごいいい子とすこいやなやつのどっちかしかおらんのか、というくらい極端でしたね。最後まとまってて、別にこれで終わってもいいと思うのですが続編すぐやるみたいで、予告ではなんか別物みたいな展開になっていたのでとりあえず待ちます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガゾーサ

3.5KOKIちゃん上手

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

KOKIちゃん、演技上手ですね。
表情豊かで、見てて楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もりぞう

4.0Kōkiちゃん

2025年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

表情が可愛い!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ナス夫

4.5勇気をもらえた

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

Kokiちゃんがとてもとても可愛かったのが印象強いです。

すっぴんとメイクの違いがはっきりと特殊メイクで表現されていて、リアルすぎて驚きました。

コメディー系な演技でおもしろいところが沢山あり、楽しめながら鑑賞できました。

自分の人生を諦めずに、メイクで人生を変えていこうとしているれいなちゃんに自分も頑張ろうと勇気をもらえる作品でした。

before・afterでは、絶対afterのほうが恋も盛り上がるし、ハラハラドキドキがより楽しめておもしろいと思います。

afterの公開が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
初葵

3.0メイクって凄い!

2025年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

Kokiに特段の興味は無いのだが、予告編で最初に現れた「誰だ?」と思った冴えない女の子が急にキレイに変身して「あれもKokiだったのか」と驚き、作品に興味を持った。前後編の2部作であることを後で知り、「ファンでもないのに2作も観なきゃならない?」にちょっと抵抗を感じながらも観賞。

【物語】
女子高生・谷川麗奈(Koki,)は荒れた肌の冴えない容姿のためにいじめに遭い、不登校になる。しかし、自室に引きこもってネットを色々見ている間に、ある動画サイトと運命的出会いを果たす。それは「なりたい自分になる」を謳うメイク指南のサイトだった。麗奈は動画でメイク技術を夢中になって学び、自信を持てる容姿を実現。 転校して生まれ変わった姿で新たな高校生活を始める決意をする。

新たな自分で今度こそ楽しい学園生活を送ろうと転校した高校に通い始めるが、登校初日の帰宅後、メイクを落として出掛けた自宅近くの馴染みの店で同級生・神田俊(渡邊圭祐)と顔を合わせてしまう。すっぴんを見られて慌てた麗奈は「なんでもするから」と俊に口止めを頼み、逆らえない関係になってしまう。

逆にそのことが学校で王子と呼ばれ、女子生徒の憧れの的である俊との距離を縮めるきっかけになるが、それを見た五十嵐悠(綱啓永)からも目を付けられてしまう。彼は俊と並んで学校で影響力を持つ大会社の御曹司であり、俊とは中学時代の親友でありながら今は険悪な関係にあった。

【感想】
冒頭にも書いたけど、本作で一番学んだことは、肌のキレイさで見た目の印象がこれだけ変わるんだということ。 女性は良く分かっているのだと思うけれど、ここまで劇的に印象が変わるとは、今まで知らなかった驚きの事実。 あの吹き出ものだらけの麗奈の顔ではKokiも絶対芸能界に入れない。肌のキレイさ、あるいはメイクの上手さの重要性を学びました(笑) メイクでキレイにするのはイカサマみたいに言う男もいるけど、俺はメイクでキレイになれるのなら、メイク大賛成!(笑)

もう1つ言えば、今作では逆に“すっぴん”を特殊メイクで作ったものと思うけど、そのリアルさに感心。

“メイクで変身”という設定を除けば、ずっと冴えなかった女の子があるきっかけで学校の2大スター男子の取り合いになるというストーリーはこの手の作品の王道。別の言い方をすればありふれた展開だけど、陳腐なストーリーは想定していたことなので文句は言わない。 演技・演出もこの手の作品としては平均的な出来で、特別悪く無かったのでヨシとしよう。“普通”の大人には不満足かも知れないけど(笑)

To be continuedで終わり、「そうだった後編“After”があるんだった。うーん、観なくてもいいか」と思ったが、結局見てしまいそう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
泣き虫オヤジ

3.5テンポが好き

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

明るく心地よテンポでストーリーが進み気持ち良くハマっていく。化粧美人とブス顔もいい感じの変化。ブス顔でもカワイイ感があり、こっちもありですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ショカタロウ

3.5女神とゆうより‼️❓聖母かな‼️❓

2025年3月22日
PCから投稿

役柄もあるのかもしれないが、ヒロインは良い性格や真面目さが話し方や顔に滲み出ている、ような気がする、キムタクみたいに真面目で良い人柄の親父に育てられたんだから、観てるだけで、良い気持ちになれました、比べると清野菜々みたいな女優になりそう、何年後かは朝ドラヒロインかな。ところで続編はツダケンが出てくるし、楽しみだな、ありがとうございました😊😭追伸、アトピーでいじめられて、化粧して転校して、生き返るんだけど、日本以外の国では、いじめの加害者を隔離して更生させるんで、被害者が逃げるのは日本だけ、これは伝えたい、すいません蛇足でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
アサシン5
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。