人肉ラーメンのレビュー・感想・評価
全9件を表示
『Kfc』と似てるかも…
人肉食だったり残酷描写だったり、
時間軸がシャッフルされてて分かりずらかったり、
なんか『Kfc』と似てる。
残酷描写は凄惨だし、胸クソわるいし、脚本的にも響かなかった。
はよ終わらんかな…と思いながら鑑賞。
僕はダメです。
残酷描写が苦手な方は観ない方がいいです。
後味わる…
泣けるとの噂のホラー…
愛だったのかな?
人肉ラーメン(映画の記憶2024/12/3)
これ観た後ちゃんとラーメン屋行きました!
アジアンスプラッターの極み
アジアらしい湿っぽさをふんだんに帯びた、ヌルグチョゴア映画。
始まって早々に、血も肉もモツも拷問描写も容赦なく見せてくれます。
そちら方面のサービス精神は本当に素晴らしく、非常に満足しました。
ただストーリーが…
話自体、まぁまぁ凝ってはいるのですが、それ以上に構成というか、時系列や伏線回収がやたらめったら複雑で、なかなか頭に入ってきません。
せっかくの一味違うストーリー、もっとシンプルな作りで良かったような…
登場人物も見分けつきにくかったし…
それにしても、15年も前のタイの小品がなぜ今スクリーンにかかったのかは謎ですが、わたくしが観た回は客入りも上々で、どうやら上映延長も決まった模様。いやはや、みんな好きねえ笑
アブラ マシマシで…
頑張ってますね
んんー
人肉を使った秘伝のラーメンを作る女の話。
タイトルでネタバレするのやめてくれ、と思っていたけど、オープニングからモロ刻んで調理しているし、寧ろちゃんと解体してくれw
そして結婚を約束した彼女が行方不明になり探している男に始まって、虐待されていた幼少期とか娘のこととかダンナの借金のこととか、なんとなくは観てとれるけれど、今と過去と回想の細切れエピソードが入り混じってみせていくし、あんた誰?みたいな登場人物も結構いるから、ドラマがわかり難くなかなか入って来ない。
店があるのに屋台で仕事するのも良くわからんしw
なんとな〜くの話しがみえてくると、こういうホラーにしては珍しく、かなり悲しくしっとりした物語で、そういう意味ではユニークだけれど、やっぱり判りにくいところが多くて残念。
戯言だけど、主人公が時々NOKKOにみえて仕方なかった。
全9件を表示