劇場公開日 2025年2月7日

世界征服やめたのレビュー・感想・評価

全25件中、21~25件目を表示

3.0自分次第

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「自分は誰からも必要とされていない」と自分の無力さを感じている会社員(彼方)の心情の変化を追うストーリーになっています。

彼方が見ている世界は白と黒の無機質な世界で、職場は終業チャイムと共にゾロゾロと全員が整列して帰っていく。萩原利久さん演じる彼方の血を全部抜かれたような覇気のない佇まいが良かったです。

社会の何かに矛盾を感じたり、日々同じことを繰り返して無力を感じてしまう自分を打開していくプロットは最初は分かりづらい部分もあったけど、最後には明確になりました。

監督・脚本・企画を務めた北村匠海さんが主題歌である「世界征服やめた」にインスパイアされて製作したという作品なので、曲の歌詞を読むのもこの作品の理解に繋がると思います。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
Yum

2.5題材曲聞かずに見たのですが

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後に主題歌として流れた時に、映画でこの曲の良さはあんまり伝えられてないかもなと思ってしまった。映画を先に見たのに曲を聴いた感じ解釈もなんか、ん???って思った。でも、映画の解釈自体が違う可能性もあるから何度か見たら印象が変わるような気もします。ただ、わかりづらいってのは確か。って言うか曲が曲だけで良すぎた。
ただ、すごくよかったのはメイン二人の演技と俳優への演出。これは俳優をやっている彼だから出来たことだと思う。すごく自然で演技だと感じさせなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ばんびさん

4.0世界征服をやめない

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
桜の季節

3.5好き嫌いが極めて激しくなる作品

2025年2月7日
Androidアプリから投稿

刺さる人にはぶっ刺さる作品だとは思うけど そういう人間は多くて3割
決して多い数字では無いけど 刺さる側の人間にとっては大きな慰めになる

逆に7割側の人にとっては極めて退屈に感じる作品だと思う
起承転結の変わるタイミングがほぼ無く ずっと淡々としてる

楽も苦もない真っさらで平凡な日々の中で懸命にもがき苦しみながら前に進もうと足掻いてる
そんな作品

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヒッキー

俳優業にだけマイ進したまえ 。

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

俳優、作家、音楽家が監督の作品を見たあとは、いつも見なければよかったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサヒロ