「今後に期待」世界征服やめた pocohisaさんの映画レビュー(感想・評価)
今後に期待
内容はまとまってはいた。伝えたい事は分かった。
映像のレベルが低く感じた。手ブレが凄い。
一緒に観に行った匠海ファン曰く、リスペクトしている映画監督を模したのではとの事。しかし、ビデオレター風とか、レトロ感とか、ホラー映画で撮影者も登場人物の一人とか、意味のある手ブレなら良い。しかし本映画でそういった手ブレ感を出す必要があるのか?個人的にはないと思う。
手ブレは冒頭ほど酷く、最後の方になると治まっているので、撮影中に上達したのかな?と思ってしまった。
とあるシーン、ほぼ固定の映像だが、人物の動きを追って微妙にズレる。これも意図のある動きではなく、スマホで撮影していて意図せず追ってしまったような動きで、ズレたのを戻そうとする動きも感じられる。
他にも節々に素人撮影感、素人編集感が感じらた。例えるなら、普段映画を撮っていない学生たちが思い出作りの為に頑張って作った映像だった。学生映画部ならもっと上手く作れると思う。
こういった素人撮影風を意図して出しているのか…?そうだとしたらセンスが無いと思う。映像の雑さが気になって、内容に集中できなかった。
意図してでは無く、技術や資材が足りなかったのだと思いたい。
いつか世界に通じる匠海の映画を見てみたい。
コメントする