小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜のレビュー・感想・評価

全91件中、61~80件目を表示

4.5父に向ける直向きな愛

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

娘と父の絆が築かれる物語。
カンナのbackgroundが掘り下げられていて、家族という価値観を持たない父に対して直向きに愛を求める彼女の姿はとても健気で尊く、特に父の胸の中で感情をぶつけるところは目頭が熱くなって家族っていいなって感動した🥹

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シャルコー_Charcot

3.0今作もアニオリ多め

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だらだら

5.0緩急あって、笑いとバトルと泣かせの連続攻撃を食らう作品。 冒頭に簡...

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

緩急あって、笑いとバトルと泣かせの連続攻撃を食らう作品。
冒頭に簡単な説明は入るけど、アニメ1期2期を観ておくのが吉。
既存のファンタジーものとは、ちょっと違う、人間とドラゴンは違う生物表現が良い。
舞台挨拶が監督+声優10人ってのは、ギネス級w

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高城剣

3.0カンナの魅力満載

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

京アニ製作の人気アニメの劇場版でテレビアニメは鑑賞済。このアニメは個性的で魅力のあるキャラが多く、その中でもイチ推しのカンナちゃんを中心に描かれたストーリーということで満足できる内容でした。

2025-100

コメントする (0件)
共感した! 2件)
隣組

5.0かんなちゃんがまじやばくね?

2025年6月29日
スマートフォンから投稿

どこでもかんなちゃん可愛すぎて死にそうだった
あと普通に感動しました
イルル声優変わったけど普通にいつもどうりで良かった
4DX初めて行ったけどすごかった空飛んでたり
アニメの中にいる感覚を味わえた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やんやー

5.0面白かった

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
にんにん

5.0大満足でした!!

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
シンおやぢ

4.0アニメ観てた人なら間違いなく楽しめます

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

原作未読、アニメは二期まで視聴。カンナ、トール、小林さんをはじめとする、いつものキャラクタが持ち味をだした快作です。驚くような展開はありませんが、安定の作画に加えて音響も素晴らしく、配信まで待たずに劇場で観てほしいです。二期までアニメをみていた人なら必ず楽しめます。

個人的には、出番は少ないですが才川が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
けむせん

5.0カンナ…劇場!

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
シャーリィーちゃんねる

5.0家族連れお勧め

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

癒される

カワイイ

姪、甥を連れて鑑賞。私自身もモデル地が地元越谷と知っていたために1期、2期共にアニメを見ていて単行本も全巻持っていたので映画本編内のストーリーはある程度知っていたが、随所に原作にはないオリジナルを取り込み戦いのシーンはとても良くほかの場面でも随所に笑いがありと、あっという間に終わってしまいました。
同行していた姪は最後は涙していて甥はドラゴン同士の戦いに興奮、また見たいと言っていたためまた鑑賞に来る予定です。

あとカンナかわいいまじやばくね

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆう

5.0曲が良い

2025年6月28日
Androidアプリから投稿

小林さんちのメイドラゴンという作品は名前しか知らないし
この映画も特に観るつもりなかったんだけど
予告でほんのり流れてた小林幸子の曲が良かったから観ようと思った

作品自体も
笑い有り
涙有り
アクション有り
で面白かったけど
挿入歌と
何よりも最後の曲がやっぱり良すぎて
泣いてしまったよ

作品自体なら☆4くらいだけど

音楽込みで☆5だ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
龍神

4.0なんかセリフが刺さるのよね

2025年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラゴンが人型になり独身SE(女)の家にメイドだったり居候したりと、アニメらしい(そして京アニらしい)なかなかのぶっ飛び設定の本作。
ただのおちゃらけだけではなく、なかなか軽妙でテンポのよい演出や、たまに本質を突いたセリフは、映画版の本作にも引き継がれてました。
ときにTVアニメの映画化は、映画代払うほどの価値無しなんて言われてしまいますが、本作はスケールもアップし、心温まる演出もあり、いちファンとして個人的には満足できる内容でした!
贅沢を言えば、本作はカンナにスポットなので、トールと小林の絡みをもっと見たかったのと、スクリーンでイシュカン・コミュニケーションを聴きたかったなー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
肉玉ぶっかけうどん

4.0思わず泣いてしまった....

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

わりと劇場版のスケールになってるし、シンプルに感動しちゃった😭

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ほりんご

4.0しっかり泣かせ笑わせる

2025年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
おいおい

4.0思ってたのと違った(良い意味で)

2025年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サブタイトルから考えてカンナがあっちの世界に連れ戻される。そんな暗いお話かと思ってたが。あっちの世界の混乱を治めるお話だった。カンナは頑張った。
トールや他のドラゴンたちも頑張った。
自称「か弱い女の子」の小林は強かった。
4DXも予想以上に迫力あった。
この映画の興行収益が良ければテレビ3期が見えてくるかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あらじん

5.0名作

2025年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もともとこの作品が好きで内容も知っていたのですが、本当に名作です。主要人物のほとんど全員に役割があるのもいいです。映画館で観ましたが、客層も広く嬉しかったです。
『メイドインアビス 深き魂の黎明』と双璧をなすお父さん映画です、交互浴したい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
でかると

4.0小林かっけー、カンナかわえー!

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

カワイイ

原作未読ですが、テレビアニメは毎週まったりと楽しんでいた「小林さんちのメイドラゴン」。劇場版の情報をまったく知らなかったのですが、たまたま目にしたフライヤーでその存在を知り、公開初日にさっそく鑑賞してきました。そんなに人気のないアニメだと思っていたのですが、思いのほか観客が多く、邦画におけるアニメ人気の高さを改めて感じさせます。

ストーリーは、なぜかドラゴンたちになつかれている会社員・小林さんと一緒に暮らす幼いドラゴン・カンナのもとに、ドラゴンの軍勢を率いるボスである父・キムンカムイが訪ねてきて、カンナを連れ帰ろうとしたことから起こる騒動を描くというもの。

テレビアニメ終了から4年、まさか劇場版で再会できるとは思ってもみませんでした。内容を忘れて話についていけないかと思いましたが、案外そんなこともなく、久しぶりに懐かしいキャラたちにたくさん会えてなんだかホッとしました。今回はカンナにスポットを当てた話ではありますが、トールはもちろん、エルマ、ルコア、イルル、ファフニールらにもきちんと出番用意されており、キャラクター愛を感じます。他にも、お気に入りの才川が登場したのは嬉しかったです。

メインストーリーとしては、カンナを中心に父親キムンカムイとの関係の変化を描いていくため、全体的に落ち着いた感じでいたってまじめな展開です。テレビ版で感じたコメディ要素はかなり少なく、思っていたのとはちょっと異なる印象ですが、これはこれで悪くないです。特に、親子の関係性に対する感性が人間とは大きく異なるキムンカムイが、小林さんやカンナとの交流を通して少しずつ変化していく様子が、立木文彦さんの演技と相まってじんわりと沁みてきます。その父に対峙する小林さんはかっこよく、カンナはかわいらしく、二人の心情も温かく丁寧に描かれていると感じます。

絵的には、テレビアニメではファンタジックコメディといった印象の作品なので、そこまで精細にリアルに描き込まれているわけではありません。また、劇場版だからといってさらに進化しているとも感じませんが、もともとクオリティの高い作品なのでそこに不満はありません。むしろかわいらしい絵柄の中に派手なアクションが映え、見応えを感じます。

キャストは、長縄まりあさん、田村睦心さん、桑原由気さん、高田憂希さん、髙橋ミナミさん、杉浦しおりさん、小野大輔さん、加藤英美里さん、島﨑信長さん、立木文彦さんら。実力ある声優さんたちの演技のおかげで、安心して作品に浸れます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おじゃる

3.5是非親子で

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

小さなお子さんがいる家族で見て欲しいですね。お父さんはガン泣きしてしまうでしょう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Satoru

3.0素人には敷居が高かった

2025年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

カワイイ

しっかり予習して見直したい

おっさん、あんた「碇ゲンドウ」やん

ボイスレコーダー、いい仕事してます

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AK

5.0ドラゴンは鳥類?爬虫類?

2025年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

テレビのは知らないけど予告編が面白そうだったので見ました(幸子の前のやつ)
ストーリーも敵も体型までもゆるゆるで結末もゆるいけどそれを期待してたんで気持ちよく見れました
腑に落ちない所はないけどまた見に行こうかな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なっかん