「見てよかった。アニメ3期を切望する。」小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜 みぃさんの映画レビュー(感想・評価)
見てよかった。アニメ3期を切望する。
クリックして本文を読む
原作でもこのエピソード大好きだったので、制作決定からずっと見るのを楽しみにしていました。
1期からちょいちょい触れられている人間とドラゴンの価値観の違いと、その擦り合わせについての葛藤。
何が正しいとも決められない互いの生き方に悩み、それでも自分のやりたいことを貫くと決めた無力な小林さんが、人間としての立ち位置とドラゴンの常識を模索しながら、それでもカンナのために頑張るのがたまらなく好きでした。
トールは小林さんならどうにかしてくれると信じていて、小林さんもトールなら絶対助けてくれると信じているからこその戦闘シーンと、それに引っ張られるように参戦する仲間のドラゴン達が最高でした。
普段あまり見られないカンナの人間姿での戦闘シーンもワクワクしました。
惜しむべくは原作の、魔法学校など小林さんが魔法を使えるようになるまでの経緯が省略されてしまっていること。
尺を考えるとここを切るのは仕方がなかったとはいえ、是非映像で見たいのでどうにかアニメ化して欲しい…!
コメントする