「噴火時の重低音で心臓がやられるが鈴木亮平がかっこよすぎるので良しとしよう」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション Oliverさんの映画レビュー(感想・評価)
噴火時の重低音で心臓がやられるが鈴木亮平がかっこよすぎるので良しとしよう
初めてプレミアムシートとやらで鑑賞したがなかなか良かった。
邦画は映画館でわざわざ観ることは少ないのだが上司がすすめていたので感想を言わねばならんと思い鑑賞。
結論、鈴木亮平がかっこよすぎる。
あのドシっと腰を据えた男のかっこよさ、目を見張る。
ところどころ噴火の時の重低音が心臓にゴロゴロきて、うっとおしいので心臓が弱い人は気をつけてください。
全体的にはなかなかいいストーリーで医療現場で働く人達の責任感のハンパなさ、現場の緊迫さ、緊張感を目の当たりにできる。
命が世界で一番大切だというのが分かるかのように皆で結託して協力し合うのも目頭が熱くなる。
自分も遊んで仕事ばっかしてないで、もっと責任感のある仕事に転職せねばならんか。。
まぁそれにしても、南海MERは人件費削減なのかドクターもナースも人が足りてなさすぎて、
そもそも最初からもっと人を増やせよ、とそればかり思ったが。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。