劇場公開日 2025年4月25日

「コントの書式を使って詩情溢れる世界を表現した斬新な傑作」今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は HKさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0コントの書式を使って詩情溢れる世界を表現した斬新な傑作

2025年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

世間のメインストリームに乗れない若者たちの人間、恋愛関係が描かれる。

彼らは日々の様々な状況で”違和感”を感じ、
言葉の読み方を変えたり、いろいろとツッコミを入れるシーンが出てくる。

これは、シュールなコントのネタのような構成だが、
その多くが楽しい、明るい感情ではなく、
悲しい、切ない、辛い感情のシーンで出てくるので、
笑いと哀しみという一見相反するものが近しい関係にあると思わせられる。

また、クライマックスの主要なシーンにおいて、構図を固定して、動きもなく、
話し手が長々とひたすら心情を告解する挑戦的な構成は、
コント的な自分自身へのツッコミを織り交ぜた斬新なセリフと、
素晴らしい俳優さんたちによって、集中度高く、強烈に印象に残るシーンとなった。

一方、傘、ギター、犬、洗濯ネットなどの物語のキーとなる事象の表現は、
対称的に説明も少なめで、映像や音楽主体で語られる部分が多く、詩的な余情に溢れている。

他にも、後半、醸成されていったかに見えた彼らの共感が容赦なく崩壊、急転する場面や、
ラスト実家でのワンワンの所作、大音量のテレビを背景にした会話など、
全編にわたってコントの書式と詩的な映像、音楽表現が見事に両立、融合されていて、
ものすごく革新的な映画だと感じた。

HK
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。