劇場公開日 2025年4月25日

「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は Freddie3vさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなか素敵なタイトルです。破調の前衛短歌みたい。念のため音数を数えてみたら、6音、6音、7音、3音の並びで計22音、意外にも31音の短歌より17音の俳句に近くて驚きました。今日の空というのもなかなかいいですね。たまの休みに朝起きて窓から空をみたら、どんよりと曇り空、テレビからは午後には雨が降り出すとの天気予報、そうだ、午後には歯医者の予約が入ってたんだっけ…… これで今日の空が一番好きと言えたら、無敵だと思います。

さて、物語は桜の花が咲く大学のキャンパスから始まります。大事な人との辛い別れがあってしばらく大学を休んでいた主人公の小西くんは何ヶ月ぶりかにキャンパスに戻ってきます。そこで彼は学食で背筋をぴんと伸ばして蕎麦をすする 頭をお団子に結った素敵な女の子を見つけます(後に彼女の名前が桜田花だとわかります)。彼は銭湯の掃除のバイトにも復帰しますが、そこにはバイトの相棒のさっちゃん(咲)という女の子がいます。

ということで、キャンパスに咲きほこる満開の桜を背景に主要登場人物の2人の女の子の名を詠みこんで一句ーー

花咲きて 一番好きな 今日の空

以下、ネタバレマークも入れてませんし、俳句を交えながら、先を急ぐとしましょう。

やがて季節は初夏になり、小西くんと桜田さんはさまざまな偶然も重なって(セレンディピティというそうな)、毎朝、いっしょに喫茶店で食事をしたり、水族館やボウリング場でデートするような仲になります。

新緑に 無敵夢見て 今日の空

でも、梅雨の頃、桜田さんは突然、小西くんの前から姿を消すのです。そのかげにはある大きな出来事がありました。

稲妻に 引き裂かれたり 今日の空

そして、物語はある夏の日の出来事にて大団円を迎えますが、その先のある秋の日を思い巡らせてみましょう。キャンパスに行ったら、法文坂のあたりでふたりに出会えるはずです。

傘越しに きみと見上げた 澄んだ空

え、天気がいいのに相合傘? まあ傘はふたりのラッキーアイテムですから。そして、ふたりに声をかけてやってください。辛い夏を乗り越えてちょっぴりだけど大人の階段を登ったふたりは背筋をしゃんと伸ばして微笑みながら声をそろえて、こう答えるはずです。

今日の空が一番好き。

Freddie3v
Freddie3vさんのコメント
2025年4月29日

ははは。古池や かわずとびこむ みずの音 より長いですからね

Freddie3v
ガゾーサさんのコメント
2025年4月29日

映画館の人に「長いタイトルのやつですね」って言われました(笑)

ガゾーサ
グレシャムの法則さんのコメント
2025年4月29日

一句ごとにわたせせいぞうさんのイラスト画で見てみたくなりました。
イメージの膨らむレビュー、ありがとうございます。

グレシャムの法則
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。