劇場公開日 2025年4月25日

「なんてったって河合優実。 二回目鑑賞。」今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0なんてったって河合優実。 二回目鑑賞。

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿

映画史に残るであろう伊東蒼の独白で胸を打たれてたら、ラスト近くの河合優実による独白といきなりのどアップ、そしてラストの萩原利久による独白。
気の利いた台詞も多く、原作買おうかと思ったけどまずパンフレット買ったら、この三人の独白が全部載ってた。
有り難い。
でも人物相関図が載ってるから絶対に観る前に読んじゃダメ。

松本穂香が出てたのはジャルジャルつながりかな。

それにしても伊東蒼には銭湯がよく似合う。

(追記)
河合優実目当てで観に行ったら伊東蒼にやられちゃった人がほとんどだと思うけど、やっぱり河合優実は無敵。知ってたけど知らんかった。
(黒澤明の「蜘蛛巣城」で初見は山田五十鈴の狂気に圧倒されるけど繰り返し観るとやっぱり三船敏郎はすごいなっていう感じ)
小西くんの想像の中の桜田さんの「きしょっ」「きえろや」があまりにもリアルなのと、さっちゃんの悲しくせつない告白に同情してしまうので、どうしても伊東蒼ちゃんに持っていかれた感はあるけど、ジャルジャル福徳によって紡ぎ出された台詞が河合優実の口から絶妙な間とイントネーションで発せられると、そのひとつひとつが輝きをもって胸に響く。
例えば、水族館でのお互いの亡くなったお父さんとおばあちゃんのくだりからの「おる。」と最後の「みんなずぶ濡れろよ。」なんて河合優実以外に考えられない。
やっぱり河合優実はなんてったって河合優実。無敵だ。
(伊東蒼ちゃんがすごいことには変わりないです)

ジャルジャルファンの松本穂香はもう少し若かったらさっちゃんの役をやりたかっただろうな。松本穂香がさっちゃんだったら、やっぱり桜田さんは有村架純か。
この女優さんだったらあの長い独白どうやって言うだろう、演じるだろうっていろいろ想像してしまう。
驚異的な映画だ。

桜田さんのバイト先の喫茶店の店主とか大学で講義している先生や警備員の役で、ジャルジャルのどちらかが出てきても良さそうなのに、そういうことしてないところもこの映画好(この)き。

大吉
活動写真愛好家さんのコメント
2025年5月4日

大吉さん、コメントありがとうございます‼️
前知識ナシで鑑賞したので、あのシーンにはビビリました‼️ホントに映画史に残ると思います‼️

活動写真愛好家
NOBUさんのコメント
2025年5月4日

オ、二回目観たんですね。
 面白い映画は、二回観ると面白さや、沁み具合が増しますよね。では。

NOBU
NOBUさんのコメント
2025年4月27日

今晩は。
 コメント有難うございます。
 今作は、物凄かったですね。ヤッパリ大九監督、凄いなあ。GWがまだまだまだまだあるので、もう一回観に行くか、検討し始めました。(が、他にも観たい映画が有るし、子も帰って来ているので思案中です。)ではでは。

NOBU
トミーさんのコメント
2025年4月25日

共感ありがとうございます。
皆、一人ノリツッコミしていて凄いなぁ、考えて出てくるモノじゃないよなーと思いました。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。