「理性vs本能」敵 ankhさんの映画レビュー(感想・評価)
理性vs本能
人間的とはどっち?
理性的に感情(本能)を抑えて生きて行く事で幸せを確立した生活、PERFECT DAYSの平山さんを思い起こします。凝った手料理がカップ麺に変わる時、面倒くさいと言う動物の本能が理性を駆逐した瞬間なのかも知れません。どんなに理性的に生きても夢には本能が見えてしまう。私の敵は「死」以前にカップ麺を作る自分?、そんな事を考えた映画でした。
コメントする
人間的とはどっち?
理性的に感情(本能)を抑えて生きて行く事で幸せを確立した生活、PERFECT DAYSの平山さんを思い起こします。凝った手料理がカップ麺に変わる時、面倒くさいと言う動物の本能が理性を駆逐した瞬間なのかも知れません。どんなに理性的に生きても夢には本能が見えてしまう。私の敵は「死」以前にカップ麺を作る自分?、そんな事を考えた映画でした。