「コ〇インのちからってすげー!」コカイン・ブライド Lymanさんの映画レビュー(感想・評価)
コ〇インのちからってすげー!
クリックして本文を読む
ジャケットに釣られて視聴。悲惨な環境のシングルマザーが出会い系サイトでアメリカの富豪に見初められ一発逆転かと思いきや…というよくある陰鬱映画かと思ったら、ラスト20分頃から良い意味で裏切ってくれる一本でした。
私は真っ先に「I Spit On Your Grave」みたいなリベンジ系を思い出しました
ジャケットのインパクトに反比例して、延々と陰鬱な描写で責めてくるタイプで、浅はかな主人公が悪玉の手のひらでコロコロ転がされる様を見続ける羽目になるのですが、今思えば料理の下準備みたいなものだったのかな…と。
幽霊要素もあり「あぁそっち系ね…」とミスリードさせる展開もありましたが、まさかのタイトル回収で個人的には大満足の映画でした(グロも頑張ってます)
やや【ネタバレ】含む感想
この幽霊もただのミスリード要員じゃなく、ちゃんとストーリーを補完する役割になってるのが素晴らしかったです。詳しくは避けますが、ラスト屋敷の電力が消えていく中、幽霊が“ある場所”で見守りつつそれを受け入れるシーンには心を痛めました
馬が倒れるほどの…なんて描写もありましたが、娘のことを思うと主人公も助かっていてほしいです
コメントする