「限られた環境下で青春を満喫することのすばらしいさ」この夏の星を見る 月光仮面さんの映画レビュー(感想・評価)
限られた環境下で青春を満喫することのすばらしいさ
クリックして本文を読む
コロナ禍を迎えてしまった学生さんたちは、部活動の制限やリモート授業など辛い毎日を過ごされたことだと思います。たしか甲子園の高校野球も中止になりましたね。
そのような環境の中、天文に関心のある学生たちが、オンラインスターキャッチコンテストの開催を実施するまでのストーリー。登場人物すべての学生さんたちが、限られた条件のもと奮闘努力する姿が、壮快であったし、胸が熱くなりました。特に桜田ひよりさんが良かったですね。高校に天文学部があることと自分で天体望遠鏡を作ったりすることは驚きでした。
星を観察することはなかなか無いですが、この作品を観て、たまには星を観察してみたくなりました。天体望遠鏡は高価なので、望遠鏡を使いたいですが、望遠鏡を持つとヒッチコックの「裏窓」やブライアン・デ・パルマの「ボディダブル」の主人公になってしまいそうな自分が恐いですね。覗きは犯罪です😡⚡。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。