「日本のコロナ対策はやっぱり間違ってたと思う」この夏の星を見る YKさんの映画レビュー(感想・評価)
日本のコロナ対策はやっぱり間違ってたと思う
高齢者の命が大事!って若者から何もかも奪ったあの3年間。
大人にとってはたった3年でも、若者にとってはかけがえのない3年なのに。
その失われた3年のせいで、マスクを出して顔を見せるという当たり前のことにも抵抗を感じるような、コミュニケーション能力が培われなかった世代を生んでしまった。
それはここ数年の未婚化少子化の急激な進行にも繋がっているように思う。
高齢者の命のために、これから生まれてくるはずだった赤ん坊の命を奪った高齢者天国の日本社会。
この映画は、そういうことに対して、決して恨みがましいことを言わず、逆風の中で精一杯できることをやる若者を爽やかに描いていて、良い青春映画だ。
でもその裏に、この映画の主人公達のようにできることを見つけられた若者ばかりではなく、青春を奪われた若者もたくさんいたはずだと、考えさせられた。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。